ボーナス時期にまとめて支払いができるボーナス払いは、大きな買い物をした時に便利です。今回は、イオンカードでボーナス払いをする場合の利用期間や支払日、ボーナス払いができない時の対処法などを紹介します。
イオンカードでボーナス払いを利用できる期間はいつ?
クレジットカードのボーナス払いとは、夏または冬のボーナス時期にまとめて支払う方法です。イオンカードのボーナス払いには、一括払いと2回払いがあり、余裕のあるボーナス支給月に支払えるのがメリットです。
Editorial credit: Macky Albor / Shutterstock.com
買いたいものがあっても手元にお金がない、という場合には便利な支払い方法です。
イオンカードの締め日はボーナス払いだといつになる?
イオンカードのボーナス払いでの取扱期間と支払日、利用条件は次の通りです。
ボーナス一括払い
取扱期間:夏 11月21日~6月20日、冬 6月21日~11月20日
支払日:夏 7月2日・8月2日・9月2日のいずれか(加盟店により異なる※)、冬1月2日
利用条件:利用金額1万円以上
※一部加盟店では取り扱い期間が異なる場合があります。また、利用できない場合もあります
ボーナス2回払い
取扱期間:一年中
支払日:1月2日、8月2日
利用条件:利用金額5万円以上
例えば夏のボーナス一括払いでは、前年の11月21日から今年6月20日のボーナス払い取扱期間中に買い物した代金の支払い総額を、今年の7月2日(または8月2日、9月2日)に支払います。
一括払いは手数料が無料で利用できますが、2回払いは手数料が3%必要になります。
【参考】覚えておきたい「イオンカード」の締め日と引き落とし日
アプリとWEB、どっちが便利?イオンカードの利用明細を確認する方法
イオンカードでボーナス払いを利用したら限度額はいくら?
ボーナス払いに限らず、クレジットカードでは利用可能枠(限度額)を超える金額の支払いはできません。
例えば利用可能枠(限度額)が30万円で利用残高がゼロなら、30万円までの買い物が可能です。10万円の買い物をしたら、残りは30万円-10万円=20万円で、利用可能枠(限度額)は20万円になります。イオンカードの引き落とし日(毎月2日)に支払い後、利用可能枠(限度額)は30万円に回復します。
イオンカードのボーナス払いが利用できない原因
ボーナス払いが利用できなかった時は、限度額以外にも次の原因が考えられます。
ボーナス払い対応加盟店舗でない
イオンカードでのボーナス払いは、イオンカードの加盟店でのみ利用できます。イオンマークに加えて、Visa、Mastercard、JCBのいずれかのブランドマークがついているか確認しましょう。
磁気不良
実店舗で、磁気不良やICチップ不良、カード破損によりカードが読み取れない時があります。イオン銀行ATMの磁気復元サービスで磁気の復元を試みてください。
不正利用防止のため一時的にカード利用が保留になっている
不正利用検知システムにより不正な取引の可能性があると判断された際にはカードが一時的に利用停止になります。カードの利用が本人であると確認するため、イオンカードコールセンター(0570-071-090 年中無休 9:00~18:00(有料))への連絡が必要です。
セキュリティロックがかかった
暗証番号を複数回間違えると、カードにロックがかかってしまい、使えなくなります。カードの再発行手続きをしましょう。
支払日に引き落としができなかった
引き落としができなかった時は、カードの利用が制限されます。振り込みにて支払いをしましょう。その際には、カードが再び利用できるまでに3~5営業日かかります。「暮らしのマネーサイト」にログインし、利用可能額が表示されていたら利用が可能です。利用可能額は、公式アプリ「イオンウォレット」、テレホンアンサー(自動音声応答サービス)でも確認できます。
本人認証サービスが登録されていない
ネットショッピングでの買い物の際に、本人認証サービス(3Dセキュア)が必要なサイトもあります。
そのほか、「カードの有効期限が切れている」「決済時に入力を間違えた」などもボーナス払いが利用できない原因に挙げられます。
【参考】AEON CARD
暮らしのマネーサイト