小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

通勤前に短時間でワイシャツにアイロンをかける方法

2021.08.05PR

ワイシャツのアイロンがけは、面倒に思う人も多いのではないでしょうか。ですが、シワのないワイシャツを着るのは気持ちがいいですし、服がビシッとしていると会う人にも良い印象を与えられます。ワイシャツのアイロンがけの方法は家庭や店舗等によって異なりますが、いくつかのポイントがあります。この記事では、ワイシャツのアイロンがけの一例とコツ、そして楽にシワ伸ばしができる方法を解説します。

ワイシャツにキレイにアイロンがけをするコツ

ワイシャツのアイロンがけは、慣れない人には難しく感じがちですが、いくつかのコツを覚えれば、それほど難しいものではありません。

ポイントを解説していきますので、今までワイシャツにアイロンがけする機会がなかった人も、ぜひ挑戦してみてください。

【参考】アイロンがけがラクになる!衣類のシワを簡単に伸ばす方法と便利グッズ3選

ワイシャツのアイロンがけの際には、アイロン台を準備! 必要に応じて当て布やアイロンのりも

ワイシャツにアイロンをかける際には、アイロン台があったほうが便利です。特に舟型や人体型のアイロン台は、ワイシャツの形を整えながらアイロンをかけやすいのでおすすめです。

当て布は必要に応じて使います。ワイシャツでは特に必要がない場合も多いのですが、念のため洗濯表示を確認してください。そのほか、ワイシャツを湿らせるための霧吹きも準備しておきましょう。ワイシャツをパリッと仕上げたい人は、アイロンのりも必要です。

【参考】ワイシャツに最適なのはどれ?アイロン掛けがぐっとラクになるアイロン台のおすすめ12選

アイロンをかけたワイシャツがパリッと仕上がる!洗濯のりの上手な使い方

ワイシャツにアイロンをかける温度は必ず確認

ワイシャツをアイロンがけする際の温度は、服に付いているタグの洗濯表示で確認します。アイロンのマークに点が1つあれば低音、2つは中温、3つは高温です。

ワイシャツのアイロンがけでは襟と袖が重要ポイント

ワイシャツにアイロンをかける際は、まず襟、次に袖や肩、そして胴体部分を行っていくとよいでしょう。特にポイントとなるのが襟と袖です。

襟がビシッとしていると、ワイシャツをかっこいい印象に見せられます。襟は、両端から中央に向かってアイロンをかけていきます。反対側の襟先を引っ張りながらかけていくとキレイにかけやすいです。また、カラーステイ(カラーキーパー)がある場合は外し、表側と裏側の両面にアイロンをかけましょう。

袖もシワが目立ちやすい部分なので、ゆっくり丁寧にアイロンをかけましょう。

ワイシャツの袖のタックをキレイにアイロンがけする方法

袖は、まず袖口(カフス)からアイロンがけします。裏側の次に表側の順で、端のほうから中心に向かってかけましょう。

また、袖にはタックと呼ばれる折り目があります。折り目をしっかりつけておくことも、ワイシャツをキレイに見せられるポイントです。手で折り目を整えたら、ズレないように上から押さえつけるようにしてアイロンをかけましょう。

細かい部分にアイロンをかけたら、袖口から脇、肩のほうに向かって、袖全体にアイロンをかけます。

ワイシャツ袖のアイロンがけで、折り目をつけない方法

ワイシャツの袖には、折り目をつけないほうが好みという方もいらっしゃるでしょう。袖にアイロンがけをする時に、袖の端をアイロン台からはみ出させてかけると、余計な折り目が付きにくくなります。

ワイシャツの肩部分にアイロン掛けする際のポイント

肩の部分が平らになるように台に置き、右肩・左肩に分けてアイロンをかけます。襟は立てて置きましょう。襟の付け根(肩との境界)部分は、アイロンのかけ面の先端を使うのがコツです。

身ごろにアイロン掛けをする際の注意点

襟、肩、袖のアイロンがけが終わったら、胴体部分をアイロンがけします。ワイシャツの胴体部分を身ごろといいます。身ごろは、前と後ろ、左側と右側に分けてアイロンをかけます。

前側は右前身ごろ、左前身ごろの順でアイロンをかけます。右前身ごろのボタンがついている部分は、かけ面の先端を使ってアイロンがけします。左前身ごろには、ボタン穴のところに帯状の前立てと呼ばれるパーツがあります。目立つ部分なので、引っ張りながらシワをしっかり伸ばしてアイロンをかけましょう。

後ろ身ごろにタックがあるワイシャツの場合は、手で引っ張りながらアイロンをかけましょう。

ワイシャツのアイロンがけを楽にする方法とは? アイロンがけしなくて済む方法もある!?

アイロンがけを楽に終わらせたい、アイロンがけをしないで済ませたい人には、以下のような方法もあります。

ワイシャツのアイロンがけを楽にしたいなら、アイロンスプレーを使うのがおすすめ

アイロンスプレーには、アイロンをかける際に使うスプレーと、アイロンがけの代わりになるシワ伸ばしスプレーの2種類があります。

アイロンをかける際に使うスプレーとしては、花王の「キーピング スムーザー アイロン用シワとり剤」をおすすめします。

事前にスプレーをしておくと、かけ面がすべりやすくなってアイロンがけが楽に。シワも伸ばしやすくなります。

【参考】花王 公式サイト製品詳細ページ

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

シワ伸ばしスプレーは、白元アースの「スタイルメイト 衣類のしわ・ニオイとりミスト 無香料」がおすすめです。

ワイシャツがしっとりと湿る程度スプレーしたあとに、手で引っ張って伸ばすことで軽いシワをとれます。完全に乾いてから着用してください。

【参考】白元アース公式サイト製品詳細ページ

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

スチームでワイシャツのシワを伸ばす衣類スチーマーやスチームアイロンもある

衣類スチーマーは、ハンガーにかけたままスチームで衣類のシワ伸ばしが可能です。手軽にすばやく使えるので、朝の忙しい時間帯などに重宝します。ハンガーショット機能を備えたスチームアイロンも同様の使い方ができます。

衣類スチーマーやハンガーショット機能付きスチームアイロンについては、以下の記事で詳しくご紹介していますので、こちらを参照してください。

【参考】ハンガーショット機能付きアイロンと衣類スチーマー、どっちが便利?

ワイシャツにアイロンをかけたくない人は、アイロン不要のワイシャツをチェック

形態安定シャツや形状記憶シャツと呼ばれる、シワが付きにくいワイシャツも販売されています。シワが付きにくい加工がなされているので、アイロンをあまりかけたくない人は試してみてください。

ワイシャツに上手にアイロンをかけるコツや、楽にシワを伸ばす方法をご紹介しました。きちんとシワが伸びたワイシャツを着ていると、印象は大きく変わります。アイロンがけの正解は1つではないため、ぜひこの記事を参考に、自分のやりやすい方法でワイシャツのアイロンがけに挑戦してみてください。

※データは2021年7月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。