小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Googleマップのロケーション履歴と設定・確認・共有する方法

2024.05.30

「財布を落としてしまった」

そう気がついた時、自分が歩いてきた道をすぐに思い出せる人は少ないのではないでしょうか。

そんな時に便利なのが、Googleマップの「ロケーション履歴」。

この機能を有効にしていれば、スマホを持っている時に行った「場所」や「道のり」、「時刻」や「交通手段」に「店名(施設名)」までもが自動的に記録されていきます。

また、日付を指定すれば、その日にどのような行動を取ったのかが後からわかるため、〝日記〟のような感覚で楽しめます。

そこで本記事では、便利なGoogleマップのロケーション履歴機能の使い方をご紹介します。

【参照】Google ロケーション履歴の管理

Googleマップのロケーション履歴とは?

Googleマップのロケーション履歴とは、自身の行動履歴がわかる機能の1つです。

スマホアプリ版Googleマップで、Googleアカウントにログインし、事前に有効にしておくと、訪れた場所や道のりが自動的に記録されていき、後から確認ができます。

旅行した時や記念日に何をしていたか、などの思い出を振り返られるのはもちろん、以前訪れたお店の名前などもチェックできます。

Googleマップでロケーション履歴の記録を設定する方法

ロケーション履歴を自動で記録するための設定方法を見ていきましょう。

なお、操作方法はiPhoneとAndroidスマホで共通。画像はiOS 17を搭載したiPhoneのものです。

ロケーション履歴をオンにする方法

ロケーション履歴を自動で記録するには、GPS情報が必要です。スマホの「位置情報サービス」を常にオンにしておきましょう。

1:「Googleマップ」アプリを開いて画面右上のアカウントアイコンをタップ。「設定」をタップします。

2:画面下にスクロールして「個人的なコンテンツ」をタップします。続いて「ロケーション履歴がオフ」に進みます。

3:「オンにする」に進めば、ロケーション履歴をオンにできます。

ロケーション履歴をオフにする方法

ロケーション履歴をオフにしたい人は、上記の方法と同じ手順で進み、「ロケーション履歴がオン」>「オフにする」の順で進みましょう。

一次的にロケーション履歴を無効にしたい場合は、位置情報サービスをオフにするのがおすすめです。

iPhoneで位置情報サービスをオフにする方法

「設定」アプリを開いて「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」をオフにしましょう。

Androidスマホで位置情報サービスをオフにする方法

Androidスマホで位置情報サービスをオフにしたい時は、画面の上端から下にスワイプし、コントロールセンターを表示。「位置情報」をオフにしましょう。

なお、こちらの写真はGoogle Pixel Fold(Android 14)で操作しています。機種やOSによっては、位置情報サービスのオン/オフ方法が異なる可能性があります。

ロケーション履歴をオフにするとデータは削除される?

ロケーション履歴をオフにする場合、「オフにしてアクティビティを削除」を選択すると、これまでのデータを削除してから、機能をオフにすることができます。

また、ロケーション履歴をオフにしなくても、同画面の「自動削除」より、自動的にアクティビティを削除する期間を設定できます。

ロケーション履歴の確認は「タイムライン」をチェック

ロケーション履歴を確認したい場合は、「タイムライン」をチェックします。

ロケーション履歴の確認方法

iPhoneの場合

「Googleマップ」アプリを開き、画面右上に表示されているアカウントアイコン(左の写真参考)をタップ。「タイムライン」に進みます。

画面右上のカレンダーのマークをタップすれば、ロケーション履歴を確認したい日付を選択できます。

上部タブを切り替えれば、月ごとの移動距離や、訪れた場所をジャンルごとに確認できます。

Androidスマホの場合

Androidスマホでも、iPhoneと同様に、画面右上に表示されているアカウントアイコン(左の写真参考)をタップし、「タイムライン」を開けば、ロケーション履歴が確認できます。

ロケーション履歴は編集、共有も可能

タイムラインで確認しているロケーション履歴が、実際の行動と間違っている場合、鉛筆アイコンをタップすれば、「日付を編集」や「訪問履歴を追加」といった作業が行えます。

また、「1日を共有」より、行動履歴を共有することもできます。

ロケーション履歴を使用する際の注意点

Googleマップのロケーション履歴を活用する際、いくつか覚えておきたい注意点がある。

ロケーション履歴の検索はできない

執筆時点では、タイムラインから訪れた場所を検索するといった機能は用意されていません。

ロケーション履歴の精度や記録がおかしい時の対処法

まったく行ったことがない場所が記録されていたり、通ったはずの道が記録されていないなど、Googleマップのロケーション履歴がおかしい時は、アプリのアップデートやOSのアップデートを試してみましょう。

また、ロケーション履歴の記録は、スマホの「位置情報サービス」の精度に依存しています。位置情報サービスはあくまで「おおよそ」の現在地を判断しているため、多少の誤差が生じる可能性もあります。

【参照】Apple 位置情報サービスとプライバシー

ほかにも、行った覚えのないお店や施設の名前が記録されている時があります。例として、同じビル内の違う階数や部屋に、複数のお店や施設が入っていると、以下のようなケースが起こる可能性があります。

【例】
実際に行った店名:東京〇×ビルの3Fの居酒屋
ロケーション履歴に記録された店名:東京〇×ビルの1Fのレストラン

このように自動的に誤って記録されてしまったロケーション履歴は、前述の通り後から修正することもできます。

こちらもチェック!

Googleマップのストリートビュー機能を使って目的地にスムーズにたどりつく方法

家族、友人がどこにいるのか一目でわかる!Googleマップの位置情報を共有できる機能の使い方

旅行や出張の履歴確認に便利!Google Mapの位置情報をオンにしておくと使える「タイムライン」の活用法

※データは2024年5月時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※商品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/髙見沢 洸

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

jQuery(window).on('load', function(){ var headerHeight = $('.gHeader').outerHeight(); var urlHash = location.hash; if(urlHash){ $('html,body').stop().scrollTop(0); setTimeout(function(){ var position = $(urlHash).offset().top - headerHeight; $('html,body').animate({scrollTop: position},'slow'); },86); } }); { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "mainEntity": [ { "@type": "Question", "name": "Googleマップのロケーション履歴の使い方", "acceptedAnswer":{ "@type": "Answer", "text": "1:「Googleマップ」アプリを開いて画面右上のアカウントアイコンをタップします。
2:「設定」をタップします。
3:「個人的なコンテンツ」をタップします。
4:「ロケーション履歴がOFF」をタップします。
5:「ロケーション履歴」を有効にします。

Googleマップでロケーション履歴を記録する方法

Googleマップのロケーション履歴をオフにする方法

Googleマップのロケーション履歴を確認する方法" } } ] }