有線のイヤホンを使う際に、コードが絡まったりねじれたりして、わずらわしく感じることはないだろうか。巻き取り式のイヤホンホルダーやイヤホンクリップを使えば、長いコードも絡まずコンパクトに収まる。この記事では、イヤホンのコードを巻き取るアイテムを紹介する。
あると便利な「イヤホンを巻くやつ」! その名前は?
有線タイプのイヤホンを巻いてコンパクトにまとめる道具は、「イヤホンクリップ」「イヤホンホルダー」といったものがある。また、イヤホンとコード巻き取りホルダーが一体となった「巻き取り式イヤホン」もある。「コードクリップ」「コード巻き取りホルダー」など、メーカーや商品によって呼び方は様々だ。
イヤホンコード巻き取りアイテムは100均でも購入できる
コード巻き取りアイテムは価格も種類も幅広くあり、100円ショップでも購入できる。ラインナップは店舗ごとに異なるが、巻き取り式やクリップタイプなど、様々なタイプが入手できるはずだ。とりあえずイヤホンをまとめるアイテムが欲しいという人は、まずはこちらから使ってみよう。
「巻き取り式イヤホン」の基礎知識
コードを少し引っ張るとイヤホンがホルダーに巻き取られる「巻き取り式イヤホン」は、手でコードをぐるぐると巻く必要がなく便利だ。まずは、この巻き取り式イヤホンの仕組みを説明する。
自動でコードを巻き取る! 巻き取り式イヤホンの仕組みとは
巻き取り式イヤホンが自動的にコードを巻き取るのは、掃除機のコードやメジャーなどと同じ仕組みだ。本体内部のスチールボールやバネの力により、コードを引っ張る方向には回りやすく、戻る時に引っかかるようになっている。
【参考】カバンの中でぐちゃぐちゃ絡まってしまいがちなイヤホンコードをすっきり収納する方法
巻き取り式イヤホンは壊れやすいってホント?
巻き取り式イヤホンは、使い続けるとまれに巻き取り装置に不具合が生じることがあり、コードが伸びた状態のまま巻き取らなくなってしまう。しかし、耐久性は製品ごとに異なる。巻き取り式イヤホンは価格も種類もピンからキリまで数多くあるので、一概に壊れやすいとはいえない。
巻き取りタイプの「イヤホンホルダー」「イヤホンクリップ」の使い方
有線タイプのイヤホンをコンパクトにまとめたいなら、「イヤホンホルダー」「イヤホンクリップ」もおすすめだ。使い方は簡単、コードを巻いて留めるだけ。留め具はマグネットやスナップボタン、紐といったタイプがある。
レザーを使った高級感のある商品(写真)をはじめ、デザインも様々。見た目にこだわる人にもピッタリだ。
見た目もスッキリ!イヤホンの断線や絡まりをなくす目からウロコの収納術
イヤホン巻き取りクリップはこんな人におすすめ
イヤホンクリップはコードをすっきりまとめられるだけでなく、コードを衣類やバッグに固定する留め具の役割を果たすものもある。コードを固定しておけば、洋服などにあたって起こるタッチノイズを軽減できる。イヤホンクリップは、日頃からタッチノイズにストレスを感じている人にもおすすめしたい。
かわいいイヤホンクリップが欲しい人に!「お花のイヤホンホルダー」
花のモチーフがかわいいイヤホンホルダー。コードをまとめて留められて、すっきり収納できる。本体裏側には穴があり、イヤホンのプラグを穴から出して使用できる。
【参考】楽天市場 製品詳細ページ
手作りできる! 自作のイヤホンコード巻き取りアイテム
巻き取り式イヤホンホルダーは、手作りもできる。革や布、フェルトなどにイヤホンコードを巻き、ボタンやマジックテープで留めるタイプなら簡単だ。
また、カードや木製の洗濯バサミなどに巻き付ける方法もある。そのままでは味気ないと思ったら、色を塗ったりマスキングテープを貼ったりすれば簡単にデコレーションできる。
グッズを使わないイヤホンコードが絡まない巻き取り方
巻き取り用のグッズを使わずにコードをまとめる方法もある。コードが絡まりにくくほどきやすい「八の字巻き」は次の手順でできる。
[1]利き手ではないほうの手を自分に向けて開く。
[2]イヤホンのヘッド部分を手のひら側に置き、コードを中指と薬指(または人差指と中指)の間に通す。
[3]中指と薬指を曲げて、「8」の字を描くようにコードを人差指と小指に交互に巻きつける。
[4]コードを15cmほど残して巻いたら、残りを八の字のクロス部分に巻きつける。
[5]プラグ部分を輪に差し込む。
ほどくときは輪からプラグ部分を抜いて、プラグ部分とヘッド部分を軽く引っ張ればスルスルとほどける。
耳掛け式イヤホンのコードの巻き取り方
耳掛け式イヤホンの場合もコードの巻き取り方に違いはない。イヤホンホルダーなどのアイテムや8の字巻きを利用しよう。
巻き取り式イヤホンを使えば、コードが絡まる煩わしさを解消できる上に、断線の予防にもなる。シンプルなものからかわいいものまで様々な商品が販売されているので、ファッションの一部としても取り入れてみてはいかがだろうか。
※データは2020年6月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/ねこリセット