どんな時にヘッドセットマイクを使う? シチュエーション別おすすめタイプ
ヘッドセットは様々なタイプがあるので、用途に応じて選びたい。ここでは、オンライン通話やゲーム以外のシチュエーションを中心に、使用するヘッドセットのおすすめタイプを紹介する。
マイクのみのヘッドセットもある?
ダンスなどのパフォーマンスをしながら歌うようなシチュエーションでは、マイクは必要だが、ヘッドホンは不要な場合もある。そんなときは、ヘッドマイクなどと呼ばれるマイクのみのタイプがいいだろう。
ライブでも活躍! ボーカルも使うヘッドセットマイク
歌いながらダンスを踊ったり、楽器を演奏しながら歌ったり、ライブでもヘッドセットが使われることはある。パフォーマンス重視のライブで活躍する。
アイドル好きならヘッドセットマイクもおそろいに
手持ちのマイクを使うと、ダンスなどのパフォーマンスはどうしても動きの制限を受けてしまう。そのため、近頃はアイドルがヘッドセットやヘッドマイクを使うようになっていて、それがトレードマークになることも。お気に入りのアイドルが使っているヘッドセットや、ヘッドマイクと同じモデルを使ってみるのもアリだろう。
ゲーム実況の動画収録にはノイズの入りにくいヘッドセットマイクを
YouTubeなどでゲームのプレイ状況を実況する際には、余計なノイズが入ると視聴者が音声を聞き取りづらくなってしまう。ノイズが入りにくいUSB接続タイプや、マイクにスポンジが付いているヘッドセットなどがいいだろう
【参考】リアルな没入感と音の正確な位置情報を提供するJBLの高性能ゲーミングヘッドセット「Quantum ONE/800」
ミュージカルでもヘッドセットマイクが使われている
演劇やミュージカルの世界でも、ヘッドセットは大活躍だ。演者の発声を確実に収音し、残響音の影響を受けることなく演奏を演者に届けられる。広いホールなどでは、特に利用価値が高い。
ヘッドセットマイクのトラブル対策法! デバイスがヘッドセットを認識しない原因は?
ヘッドセットが認識されないのは、ほとんどは接続が甘いことが原因だ。プラグがしっかり差さっているか確認してみよう。また、複数のオーディオ機器をつなぎ替えて使っていると、トラブルが発生することがある。そんな時はデバイスを再起動すれば改善することが多い。
ヘッドセットマイクが反応しない時はどうする?
ヘッドセットをPCにつないでも反応しない時は、使用したい機器が認識され、マイクとスピーカーが有効になっていて、音量レベルが適切になっているか確認してみよう。PCでは、接続したオーディオ機器の細かな制御が可能だ。スピーカーの音量調整だけでなく、マイクの音量調整や機器を無効にすることもできる。
ヘッドセットマイクのノイズが気になる……どうすればいい?
ヘッドセットを使っていると、ノイズが入ってしまうことがある。USB接続のヘッドセットの場合は、別のUSB端子につなぎ替えてみると改善することがある。また、デバイスの再起動が有効な場合が多い。
個人でヘッドセットを利用するのは、やはりオンライン通話やゲームをプレイする時が多いだろう。PCやスマホに内蔵のマイクとスピーカーでも事足りるが、安価なものでもヘッドセットを使うだけで、とてもクリアなコミュニケーションを楽しめる。ぜひ一度試してみてはいかがだろうか。
※データは2020年6月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
文/ねこリセット