小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ロック好きなら一度は聞くべし!60年~70年代のレコード〝マト1〟コレクションの魅力を解説

2020.03.15

 5年ほど前から始めた“趣味”が、60~70年代ロックのレコード=“マト1”収集だ。マト1とは何たるかは、この記事を参照されたい。簡単に言えば、もっとも音がいいレコードだ。マト1比較試聴記事も、@DIMEにかなりアップされているので、読んでいただければ幸いだ。

 さてそのマト1、現役時代に相当数購入したが、リタイア後は、①欲しいものはだいたい手に入れた、②経済上自重せねば、という理由であまり買わなくなった。だがこの3月、久しぶりに火が付いた。というのも後述するが2か月に1回、レコードの比較試聴会を開いている。次回のメイン・アーチストは、クイーンだ。『オペラ座の夜』は当時の日本盤、UK盤マト1、名匠によるリマスタ-盤、そのリマスタ-を音源にした驚愕音質の12インチ45回転シングル「ボヘミアンラプソディ」と、存分に比較できるだけのレコードを持っている。だが他の作品は『イニュエンドゥ』等のCD時代のアナログ盤、そしてデビュー作『戦慄の王女』と『JAZZ』のUK盤マト1しか所有していない。そこで試聴会用にと『戦慄の王女』の日本盤、『シアー・ハートアタック』のUK盤マト1と日本盤を買った。値段は順に、2450円、1791円、1000円と高くはない(送料含まず)。

『戦慄の王女』(女王の誤植に非ず、もちろん帯も)と『シアー・ハートアタック』の日本盤。

 マト1の購入先は、日米のオークションサイトたるヤフオクとebay、レコード売買サイトDiscogs、そしてディスクユニオン等のリアル店だ。特にebayと Discogsが多い。なにせ世界中から出品されるので、ヤフオクやリアル店とは比べものにならない、というより比べようがない出品数なのだ。だからアイテムを探し出すと、はまる、時を忘れる、欲しくなる。ある意味禁断のサイトだが、クイーン探しでこの木の実の味を思い出してしまった。

 まずはまったのは、レッド・ツェッペリンの『永遠の詩』だ。ツェッペリンのスタジオ盤はすべてマト1を所有するが、この2枚組ライブのマト1は持っていない。リアル店でよく見かけ、価格も5000円ほどで、いつでも買えると思っていた。だがebayに約17000円の出品がある。なんでこんなに高いの? と調べた。

 マト1と言っても、作品によっては“マト1”とされる数字が複数に及ぶものがある。なぜ複数あるのか僕にはわからず説明できないが、たとえばマト1,2,3,4,5までは“マト1”とされることもあるのだ。

 『永遠の詩』は2枚組なので4面あり、すべての面がマト1なら1枚目表裏、2枚目表裏の順に“1111”となるが、これは存在しないようだ。実際は“1112”“2332”“1321”等が、マト1とされる。“1112”と“1321”があるなら“1111”が存在するはずと思うのだが、そうとはならないのが、この世界の深淵なところだ。

所蔵する『永遠の詩』は、2007年にアメリカで発売された4枚組のリマスタ-盤。オリジナル盤に入っていない6曲が加わった垂涎盤で購入。しかし2018年にジミー・ペイジがリマスタ-した同曲収録の4枚組が登場し、ありがたみが失せた。

 “1112”は数字を合計すると5で、合計4がない以上一番小さい合計数となる。よって稀少とされ高いのだろうと、勝手に推測した。マト1の世界、稀少性には心が動く。ましてや最愛のツェッペリンだ。17000円でも買う気になったが、商品説明を読むとやや針飛びするとある。となれば躊躇し、他に“1112”はないかとサイトを探しまくる。小1時間かかり目がショボショボしたが、見つかれば報われる。だが出品数は多いものの、ない。

 しかし! “1113”で2400円という掘り出し物を見つけて購入! 状態も概ね良しと評されている。ただし、状態ばかりは手に入れないとわからない。それでも、“なんてお買いもの上手”という高揚感が湧いてきて、次なる掘り出し物を見つけたくなる。

 それがピンク・フロイドの『ザ・ウォール』だった。2月に来日したトリビュートバンド、ブリット・フロイドの『ザ・ウォール』40周年記念ツアーを見て、欲しくなっていた。こちらも2枚組、そして『永遠の詩』以上に、“2232”“3312”“2332”“2413”“2342”他、マト1とされるものが多い。価格は状態概ね良しレベルで約5000円からと、高くはない。

 そんな中からDiscogsで、“2312”という合計数が小さい盤7500円也を見つけて買おうとした。しかし約200枚ある出品盤の説明を読むと、多くに“NO STICKER”という文字がある。何のことかと調べると、“バンド名とアルバム名を描いた同梱のステッカーは紛失”という意味だとわかった。そういえば『狂気』にも、ポスターとステッカーが2枚ずつ付いている。

『狂気』UK盤マト1。

『狂気』に同梱のポスター2枚。

『狂気』に同梱のステッカー2枚と、レコード。ラベルの青い三角は“ブルートライアングル”と呼ばれる、UK盤マト1の証。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。