小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

雰囲気のあるおしゃれな部屋作りに欠かせないLEDダウンライトの活用法

2020.02.25PR

「ダウンライト」とは、天井に埋め込む小型タイプの照明器具だ。器具が露出しにくいぶん、天井をすっきりと見せられるので、一般住宅でも取り入れる人が増えている。なかでも、「LEDダウンライト」は長寿命かつ省エネ効果もあり、年々その需要は高まっている。

今回は、部屋をおしゃれにすっきり見せてくれるLEDダウンライトの紹介と、その交換方法や寿命などの基本情報を解説する。

【参照】天井がスッキリしておしゃれな部屋になる「ダウンライト」という選択肢

通販サイトでも人気のLEDダウンライトを機能別に紹介!

LEDダウンライトには、電球が切れたら自分で電球を交換する「交換型」と、電球が切れたら照明器具ごと交換する「一体型」の2種類がある。

そのどちらかの型から、通販サイトAmazonや電気量販店の商品ランキングで上位のLEDダウンライトを紹介していく。今回は調光タイプや薄型タイプなど、機能別にピックアップしたので、LEDダウンライトの購入を検討中の人はぜひ参考にしてほしい。

スマホで好きな色に調光できるLEDダウンライト

【参照】Amazon FVTLIFE bluetooth スマートLEDダウンライト

調光可能なタイプのLEDダウンライトの中でもカラーバリエーションが豊富なのがこちら。スマホのアプリを使って600万種類の色から好きな色を選べる。音楽や気分に合わせて調整できるので、ホームパーティーにもおすすめだ。

優しい色味が魅力! 電球色タイプのLEDダウンライト

【参照】Amazon ODELIC LEDダウンライト OD261734

電球色に近い、オレンジがかった優しい光が特徴。一体型のLEDダウンライトだ。暖かみのある光は心身をリラックスさせてくれるので、リビングや寝室の照明に最適だ。設置には工事が必要。

斜め口金のダウンライトに取り付けても暗くならない! 斜め取り付け専用のLED電球

【参照】Amazon Panasonic LED電球 斜め取付け専用タイプ LDA6LHE17BHS

交換型のダウンライトの電球が切れてしまったら、口金の向きにあったLED電球を選んで購入しよう。

一般的なLED電球は光があまり横方向に広がらないため、斜め口金に差し込むと光が遮られ、暗くなる。こちらの商品は斜め口金専用なので、取り付けた際に光がまっすぐ下に向くよう設計されている。

横付けタイプのダウンライトに取付けても暗くならない! LED電球専用可変ソケット

【参照】Amazonムサシ RITEX 可変式ソケット(E17 LED電球専用)

口金が横向きタイプの交換型ダウンライトには、LED電球を360°回転できるソケットを使うのがおすすめだ。電球の角度を自由に調整できるので、部屋をムラなく照らしてくれる。こちらのソケットは「E17LED電球」専用なので、対応する電球をあわせて購入しよう。

超薄型で高発色! LEDダウンライト

【参照】Amazon Padarsey LEDダウンライト

厚さのない天井にも取り付けられる薄型。光量もあり明るさも十分だ。一体型で、設置には工事が必要。

スイッチを入れる手間が省ける! 人感センサー付きのLEDダウンライト

【参照】Amazonアイリスオーヤマ LEDダウンライト 人感センサー付 ホワイト LSB100-0635MSCAW-V3

人感センサー付きの一体型LEDダウンライト。スイッチを入れる手間が省けるうえに、電気の消し忘れも減る。玄関や裏口に設置すれば、防犯効果も期待できる。

長持ちすると有名なLEDダウンライト! 寿命はどのくらい?

寿命が長いといわれているLEDダウンライトだが、実際の寿命はどのくらいなのだろうか。一般的なLEDダウンライトの寿命を解説する。

LEDダウンライトの電球の寿命は10年前後?

LEDライトの寿命は、LED照明推進用議会によると、LED電球の交換目安は8~10年(1日10時間点灯したと仮定)とされている。

LED自体はすぐには劣化しないが、配線やダウンライトの部品が熱によって劣化するパターンが多い。もちろん、商品によって寿命は異なる。商品状態や日常使いの頻度によっても差は出てくる。

【参照】LED照明推進協議会 | LEDの寿命 

点滅は交換の合図?LED電球の寿命はどれくらいなのか

LEDダウンライトの交換方法と費用! 交換型と一体型の違いとは?

ここからは、LEDダウンライトの交換方法や費用を紹介していく。なお、取り付け工事・交換は専門の資格をもつ業者に依頼しよう。

LEDダウンライトの交換費用はいくら?

LEDダウンライトの交換費用は、交換型か一体型かで変わってくる。

交換型のLEDダウンライトのほうが費用は安い?

電球を自分で取り換えるだけの「交換型」なら、電球を用意するだけで工事費用はかからない。ただし、照明器具本体の価格が高めなので初期費用が高くなる傾向にある。電球交換時にほかの部品が壊れていれば、照明器具ごと交換しなければならない場合も。器具ごと交換になれば、専門業者への依頼は必須だ。

一体型のLEDダウンライトのメリットや交換方法

一体型LEDダウンライトの交換は、「新しいライトの購入費用」と「業者への依頼費用」の両方が必要になる。通常のLEDダウンライトの相場は1000~3000円。専門業者に依頼の場合、取り外し・取り付け込みで5000~1万円が相場で、これに出張費がプラスされる。特殊な商品や、ライトの数が多い場合は、さらに料金がかかることも。

【参考】LEDに交換できる?交換型と一体型、どっちが便利?意外と知らないダウンライトの基礎知識

電球の交換頻度を下げたり省エネにつながったりと、ダウンライトをLEDにするメリットは多い。商品も自由に調光できるものから、人感センサー付きのものまで、さまざまなタイプが販売されている。部屋の構造やどんな雰囲気にしたいのかを考慮しながら、自分の家にぴったりな商品を選んでほしい。

※データは2020年2月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。