小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

紹介すると協力金3万円!?企業と知り合いをつなぐ「顧客紹介」はビジネスパーソンの副業の追い風となるか?

2019.10.27

2019年10月1日に施行された消費税のアップ。軽減税率制度やキャッシュレスによるポイント還元など「救済措置」は講じられているものの、我々ビジネスパーソンの懐事情へダイレクトに影響を与えるのは言うまでもない。

近頃は副業解禁の流れを受けて、副業に取り組み、所得の底上げを実現する人たちも増えてきてはいるが、実際のところ、それは一部の「専門的なスキル」を持った人材に限られているのが現状だ。

例えば、エンジニアやデザイナーといった職種であれば、クラウドソーシングサービスを通じて、副業を行うこともできるだろう。

しかし、専門的なスキルを持たない「一般的なビジネスマン」は、副業として株式投資やFXなど、リスクが高い手法を選ぶ場合もあるだろう。

そんな多くの「一般的なビジネスマン」にとって希望の光となるかもしれないのが、自らがビジネスマンとして培ってきたその「つながり」だ。

企業と知り合いをつなぐ、あたらしい仕事の形。

株式会社Saleshubが運営する『Saleshub(セールスハブ)』は、新規顧客開拓に悩む企業に、コネクション豊富なビジネスパーソンが知り合いを顧客として紹介するサービスだ。

サポーターと呼ばれるユーザーが、サイト上に掲載されている数々の企業の商材を閲覧しながら、「いいサービスだな」と共感した事業に顧客を紹介して支援する。

企業のニーズと知り合いのニーズが合致し、実際に商談が行われれば、顧客紹介を行ってくれたお礼としてサポーターに企業から協力金が支払われるという仕組みだ。

時間もかからず本業を邪魔しない、気軽さが人気に。

Saleshubでユーザーが行うのは、営業に悩む企業への「顧客紹介」だ。

本来は企業がテレアポや飛び込み営業を努力して、ようやく獲得できるのがアポイント(アポイントメント)だが、もし知り合いの紹介があれば、あっという間にアポイントまでたどり着いてしまうケースも、ビジネスの場においては珍しくない。

しかも、テレアポなどとは違い、すでに関係性のある相手から受ける紹介であるため、商談自体がよりスムーズに進むことも往々にしてある。

Saleshubを利用した顧客紹介に必要なのは、企業が求めている条件に合う知り合いのニーズを確認することと、アポイント日時の設定だけ。それらを確認した上で、企業と知り合いの日程を調整し、アポイントをつなぐだけで、協力金が支払われる。

実働を伴うでもなく、時間を拘束されるでもないので、スキマ時間に取り組むビジネスマンも多いという。

楽天インサイトによる副業に対する調査では、副業に取り組むことができない理由として「時間的余裕のなさ」や「本業へ支障を与える懸念」が上位にランクインしていたそうだが「つなぐだけ」であれば気軽に取り組むことができそうだ。

出典:楽天インサイト|副業に対する調査

1回の顧客紹介で3万円も。しっかり稼げる安心感。

サイトを覗いてみると、大手有名企業や、資金調達を終えたばかりのスタートアップ企業まで多くの企業の商材が並んでいる。

「事業ページ」と呼ばれるページには企業がどんな想いでそのサービスや商材を展開しているのか、世の中のどんな課題を解決するのかというメッセージが掲載されており、眺めているだけでもタメになり、面白い。

顧客紹介によって企業から支払われる協力金は、1万円から3万円を超えるものまで様々だ。

もちろん、企業それぞれが求めている顧客層も、飲食店オーナーから、人事担当者、マーケティング担当者など多岐にわたる。

過去、筆者もSaleshubを通じて紹介したことがあるが、最初は戸惑いこそあるものの、企業とコミュニケーションを上手に取れば難しいことは何もなく、知り合いと企業をつなげばいいだけ。実際にアポイントが結ばれた後、紹介を行った企業からお礼として協力金も頂いた。

これまでに獲得した協力金はマイページ上から確認できるのだが、ほんの数回のやり取りで2万円を獲得できた体験性は非常に大きいものだった。自らのつながりをもとに、信頼のおける企業に紹介を行うことができれば、しっかりとした副収入として期待できそうだ。

筆者のマイページ。現在の報酬金額が確認できる

稼げるだけじゃない。企業や知り合いへの貢献も魅力のひとつ。

もちろん、副業のきっかけは収入を上げることがメインの動機になる。

しかし、Saleshubが提供するのはご協力金という形の「報酬」だけではなく、顧客紹介によって支援した企業からや知り合いからの「感謝」の気持ちも、紹介する側のモチベーションにつながるだろう。なぜなら、いいと思った商材やサービスを広めるため、または課題を抱える知り合いのために、企業と知り合い双方へ貢献できるのだから。

これは、Saleshubを利用するビジネスマンにとって「お金を稼げる」という体験を超えた、本当の意味での動機になっているはずだ。

取材・文/大比良 眞

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。