小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

クオカードは全国の書店でも使えるって知ってた?GS、コンビニ、利用できるお店と購入方法

2019.10.18

全国にある約5万7000の加盟店で便利に使えるクオカード。実は本屋でも使えることをご存じだろうか? 今回は、クオカードが使える本屋などを中心に紹介していこう。

クオカードは本屋で使えるか? 答えはYes!

2019年10月現在、クオカードが使える書店は「ジュンク堂」全店、「紀伊國屋書店」67店、「ブックファースト」全店、「三省堂書店」22店、「文真堂書店」全店など、全71種類の本屋となる。地域検索もできるので、公式サイトの「使えるお店」から見てみよう。

【参考】使えるお店(クオカード公式ホームページ)

書店、コンビニ、ガソリンスタンド、クオカードが買える場所と使える場所はおさらい

クオカードが使えない本屋もある

クオカード加盟店に入っていない本屋のほかに、加盟店ではあるが一部の店舗では使えないケースもある。こちらの詳細も、公式サイトの「使えるお店」から確認しよう。

CD購入やレンタルなど、TSUTAYAや蔦屋書店の一部でもクオカードが使える

蔦屋書店とTSUTAYAの一部店舗でクオカードが使える。公式サイトでのカテゴリは書店となっているTSUTAYAは、本以外にもCDやDVD、ゲームの販売、レンタルを行う店舗があり、どのサービスでもクオカードが使用できる。ただし、加盟店であっても全ての店舗とは限らない。公式サイトの「使えるお店」→「書店」→「蔦屋書店/TSUTAYA」→「QUOカード利用可能店舗を探す」の順に進んでいけば、全国の使える店舗が確認できる。

【参考】TSUTAYAの中でも利用できる店舗(クオカード公式ホームページ)

活用場所がたくさん! 本屋以外でクオカードを使える場所を紹介

クオカードのメリットは、本屋だけでなくコンビニなど多くの加盟店で使える点にある。2019年10月現在、約5万7000店舗でクオカードを利用できるので、ここでは使える場所を紹介していこう。

【参考】クオカードが使えるお店(クオカード公式ホームページ)

ガソリンスタンドでもクオカードが使える! ENEOSとJA-SSを利用する人は要チェック

ガソリンスタンドの「ENEOS」「JA-SS」の一部店舗のみ、クオカードが使える。こちらも公式サイトで使えるお店を探せるので、上手に活用してほしい。注意点として、ENEOSとJA-SSにはそれぞれクオカード加盟店でも使える限定オリジナルカードがある。ENEOS限定カードはENEOSでのみ、JA-SS限定カードはJA-SSでのみ使える。

【参考】ENEOSの中でも利用できる店舗(クオカード公式ホームページ)

JS-SSの中でも利用できる店舗(クオカード公式ホームページ)

コンビニなどで使えるクオカード、実はガソリンスタンドでも使えるって知ってた?

ローソンをはじめとするコンビニなら全店でクオカードが使える!

ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンのような大手コンビニの全店でもクオカードが使える。ほかにもポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト全店に加え、リーベンハウスの一部でも使える。

【参考】知ってた?コンビニの買い物でクオカードでの支払いができないもの

イオンでクオカードは使えないがイオン内の加盟店ならOKな場合も

イオンではクオカードを使えない。ただし、イオン店舗内にある専門店がクオカード加盟店であれば、その店舗のみで使える。具体例を挙げると、紀伊國屋書店のイオンモール座間店だ。このような加盟店はほかにもある。

手軽に買える! クオカード購入場所について解説

クオカードは、公式サイトのオンラインストアや加盟店店舗で購入できる。気をつけたいのは、クオカードは使えても買えない店舗があることだ。ここからは購入場所や方法を説明しよう。

【参考】クオ・ギフトショップ

ご購入の流れ(クオカード公式サイト)

書店限定なら180円もお得! クオカードを本屋で購入するケース

書店の場合、クオカードに加盟している店舗で、店頭でのみ買える。また、1万円券の本屋限定デザインクオカードは180円分のおまけがついてくる。あらかじめ公式サイトから取り扱い店舗をチェックしておこう。

【参考】書店店頭限定デザインカード(クオカード公式サイト)

クオカード購入場所にTSUTAYAを選ぶなら買える店舗を要チェック

TSUTAYAでもクオカードの購入は可能。ただし、加盟店でも全てで購入できるとは限らない。こちらも公式サイトで「購入できるか?」が調べられる。

【参考】取扱店検索(クオカード公式サイト)

コンビニでのクオカード購入方法

コンビニでもクオカードは購入できる。ローソンやファミマなど、それぞれのお店限定のデザインもある。金額によって取り扱いの有無が変わるので、店舗に問い合わせよう。

クオカード購入にローソンを利用する場合はLoppiも使える

ローソンでは店員に伝えて購入するほかに、店頭端末Loppiで簡単にクオカードを購入できる。ただ、1枚単位では変えず、5枚単位の購入となるので注意しよう。

【参考】Loppiで注文する(クオカード公式サイト)

クオカード購入でファミリーマートを利用するならファミマTカードで支払いOK

店頭レジにて「クオカードを買いたい」と伝えよう。支払いにはファミマTカードのクレジット決済が使えるので、Tポイントも貯められる。また、大量に注文したい場合は注文用紙で予約・取り寄せも可能だ。

クオカード購入にセブン-イレブンを利用するならnanacoも使える

セブン-イレブンでの購入時には電子マネー「nanaco」が使える。ただしnanacoポイントは付かない。

クオカード購入をイオンでする場合は?

先述した通り、イオンはクオカード加盟店ではないので購入できない。ただし、イオン店内にクオカード加盟店舗があり、そこがクオカードの販売を行っていれば買える。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。