小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スズキ「ジムニー」を〝新車コンプリート〟で手に入れるという選択肢

2019.10.01

「ジムニー」と「ジムニーシエラ」の兄弟車。新型が出てまだ1年なので買うなら新車という選択肢が現実的であろう。そこで、ジムニーの新車について詳しく見ていこう。

タフな本格四駆というメカニズムがジムニー/ジムニーシエラの魅力の源泉

初代ジムニーが誕生したのは、今から50年あまり前の1970年のこと。軽自動車初の本格的な四駆として登場し、土木・建設・林業などの現場で活躍する「プロの道具」として人気を博した。

初代ジムニーの走りの基本となったのが、悪路走破性を高めるラダーフレーム。そしてFR(フロントエンジン リアドライブ)をベースとした4WDシステムに、それを支える高・低速2段切り替えの副変速機だった。

その基本は現代のジムニー/ジムニーシエラにも継承されており、ジムニー/ジムニーシエラが「本格的な四駆」というステータスを勝ち得た源泉ともなっている。

ジムニー/ジムニーシエラの新車価格はどうなってるの?

タフな本格四駆として売れに売れている、ジムニー/ジムニーシエラ。あまりの人気に納期まで時間がかかるが、とはいえ中古車の流通台数も限られている現状(2019年9月下旬)。だったら新車で賢く購入したいというもの。

そのためには新車価格をしっかり確認し、モデル選びに時間を費やしたい。手始めにジムニーの新車価格から見ていこう。

【参考】ジムニー|スズキ

ハイエンドグレードのXCは安全性と快適性を強化

軽自動車のジムニーの中でXCは、最上級のグレード。しかし、最廉価版のXGと価格差は26万円5000円に収まるのは見逃せない。予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を標準装備する。

「XC」4WD・5MT

161万5000円(税別)

「XC」4WD・4AT

170万5000円(税別)

ミドルグレードのXLはコスパが光る

中間グレードのXLは価格と装備のバランスに優れており、コスパ重視なら本命グレードといえそう。

「XL」4WD・5MT

146万5000円(税別)

「XL」4WD・4AT

155万5000円(税別)

走りの性能は本格的! 基本グレードのXG

本格的な軽四駆としてタフな走りを実現するのは、基本部分が全グレード共通のため。カスタム派なら、購入後にアレンジする楽しみも残されている。

「XG」4WD・5MT

135万円(税別)

「XG」4WD・4AT

144万円(税別)

コンパクトクラスの本格四駆、ジムニーシエラの新車価格は?

小型自動車サイズのジムニーシエラは全2グレードで構成される。ラグジュアリーなJCとコスパの高いJLだ。

【参考】ジムニーシエラ|スズキ

ジムニー全シリーズの最上位モデルがジムニーシエラ「JC」

15インチアルミホイール、本革巻ステアリングホイールなどの豪華装備と共に、予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を標準装備する。

「JC」4WD・5MT

178万円(税別)

「JC」4WD・4AT

187万円(税別)

撥水ファブリックシートなど必要十分な装備のJL

ジムニーの「XL」と同様、コスパに優れるのがジムニーシエラ「JL」だ。ジムニーシエラには「JG」というグレードは存在しないので、ジムニーシエラをお求めならば、このJLがエントリーモデルとなる。

「JL」4WD・5MT

163万円(税別)

「JL」4WD・4AT

172万円(税別)

新型ジムニー/ジムニーシエラの納期は? 納車状況はどうなってるの?

バックオーダーが1万台(2019年9月現在)ともいわれる、ジムニー/ジムニーシエラ。そのため納期が定まらないというのが現状のようだ。

ちなみに、ジムニーが1年〜1年半、ジムニーシエラで1年〜2年が納車までの目安だという。

【参考】今、買うといつ納車される?新型「ジムニー」の気になる納期

【参考】乗ればすぐにわかる!タフでおしゃれな軽4駆、新型「ジムニー」爆売れの理由

ジムニーのカスタム、「新車コンプリート」って何?

ジムニー/ジムニーシエラの新車はスズキのディーラーで買うのが一般的な購入方法だが、新車状態でフルカスタムされた、いわゆる「新車コンプリート」を各ショップから購入する手段もある。

有名なショップでは「スージースポーツ(SUZY SPORTS)」が「NEO-01」や

同「NEO-02」らをコンプリートカーとして販売している。

【参考】スージースポーツ

また、大阪の「カスタムガレージ スパーク」では「ジムニーシエラ WALD ブラックバイソン」や

「ジムニーシエラ DAMD リトルG」といった、個性的な新車コンプリートカーを販売する。

【参考】カスタムガレージ スパーク

スズキ純正アクセサリーのオプションパーツでジムニー/ジムニーシエラをカスタム!

スズキ純正アクセサリーは、豊富なオプションパーツを用意している。もちろん、オリジナルボディでもジムニー/ジムニーシエラは魅力的満点だが、オプションパーツでさらに個性を発揮すると、自分だけの新車に仕上げることが可能だろう。

【参考】ラインアップが充実!自分仕様にカスタムできる「ジムニー」「ジムニーシエラ」のアクセサリーおすすめ11選

※データは2019年9月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/中馬幹弘

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。