小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

iPhone本体が熱いと電池の減りが早くなるというのは本当か?

2019.09.21

iPhoneなどスマホを利用していると、本体が熱くなってしまうことってありますよね。スマホやPCといった精密機械は、稼働する際に熱を持ちやすく、時として動作不良や故障の原因となってしまうことがあります。そのような事態にならないよう、原因と対策を確認しておきましょう。

iPhoneが熱い! スマホが熱を持つとどうなる?

まずはiPhoneが熱くなると、どのようなことが起きてしまうのかを見ていきましょう。

iPhoneが熱いと電源が落ちる?

iPhoneが熱くなると、一時的に電源が落ちてしまうことがあります。また、すぐには電源が入らないケースもあります。もし、電源が落ちてしまい再起動できない場合は、しばらく待って熱が冷めるのを待ってから、再度電源を入れ直してみましょう。

iPhoneが熱いと動作が重くなる?

iPhoneが熱くなると、動作不良を起こす可能性もあります。画面がフリーズしたり、動作が重くなったり、一定のアプリが開かなくなったりと、様々な不具合が起きることも。中にはデータが失われてしまうケースもあるようです。「少し動きがおかしいかな?」と思ったら、一旦操作をやめて、熱が冷めるのを待ちましょう。できれば電源はOFFにしておくのがベストです。

【参照】充電や長時間使用でiPhoneから出る発熱を抑える方法

iPhoneが熱いと電池の減りが早くなる?

iPhone本体が熱くなることによって、バッテリーが劣化・消耗する可能性が高くなります。というのもiPhoneをはじめとするスマホには、熱に弱いリチウムイオン電池が使われており、継続的に熱い状態が続くと、バッテリーそのものの“持ち”などが衰えてしまうようです。

【熱暴走】「何もしてないのにiPhoneが熱い……」本当に何もしてない? iPhoneが熱い理由は?

上記ではiPhoneが熱くなった際に起こり得る症状を紹介しました。それではなぜ、iPhoneなどのスマホは、時として動作不良を起こしてしまうほど熱くなってしまうのでしょうか? ここからは、iPhoneが熱くなる理由を探っていきましょう。

iPhoneが熱い原因1:複数アプリの起動

iPhoneに限らず、スマホはマルチタスクで動作を実行できます。マルチタスクとは、複数のアプリを同時に実行できたり、切り替えられるシステムのことです。一見すると便利で使い勝手が良い機能に思えますが、起動(待機)しているアプリが多くなればなるほど、CPUに負担が掛かって動作が重くなってしまいます。そしてゲームアプリなど、特に負担がかかるものを同時に複数起動していると、本体が熱くなる可能性が高くなります。

よくあるパターンが、気づかない内にたくさんのアプリをバックグランドで起動させてしまっているケース。定期的にスマホのマルチタスク画面を確認しましょう。

iPhoneが熱い原因2:充電

充電をしながらiPhoneでゲームをしたり、100%に達しているのにそのまま充電ケーブルに刺しっぱなしにしている人は多いのではないでしょうか? 「ながら充電」また「過充電」は、バッテリーの劣化を早めると同時に、iPhone本体の発熱の原因となってしまう可能性も高いのです。

iPhoneが熱い原因3:外部環境

iPhoneが熱くなってしまう原因は、過充電や複数アプリの起動など、内部の環境だけではないかもしれません! 直射日光を浴びさせたり、高温多湿の場所で長時間利用すると、iPhone本体が熱を持ってしまうことがあります。

【参照】iPhone 8の推奨動作環境

iPhoneが熱い原因4:データ容量

可能性は低いですが、写真などデータ容量が多くなることでiPhone本体に負担がかかり、動作の際に熱くなってしまうこともあるようです。

iPhoneが熱い原因5:スマホケース(カバー)

iPhoneは電気を使う精密機械なので、動作の際には少なからず熱を持ってしまいます。本来ならば熱はうまく放出されるのですが、スマホケース(カバー)を付けていると、熱が放出されずにこもってしまうこともあるようです。

【熱暴走対策】iPhoneが熱くなるのを防ぐには?

熱くなってしまう原因がわかったところで、iPhoneが熱くなってしまった際の対策を知っておきましょう。

iPhoneが熱い時の対策方法1:アプリを終了

複数アプリを動作している場合は、使っていないアプリを終了させましょう。特にCPUに負担がかかるゲームアプリや動画アプリなどは、iPhoneが熱くなってしまう原因になり得ます。

iPhoneが熱い時の対策方法2:充電をやめるor電源を落とす

充電とは即ち、電気をiPhone本体に送るということ。電気は熱を持っているので、充電時には多少なりともiPhone本体が熱くなってしまいます。もし、充電と操作を同時に行っているのであれば、どちらか一方を止めることで、過熱が防げるかもしれません。

iPhoneが熱い時の対策方法3:涼しい場所に移動する

直射日光が当たる場所や高温多湿の環境でiPhoneを利用すると、本体が熱を持ってしまいます。ですから、iPhoneなどの精密機械を操作する際は、日陰などなるべく涼しい場所へ移動しましょう。

iPhoneが熱い時の対策方法4:データを整理する

写真・動画・音楽などによってデータ容量が多くなってしまった場合は、クラウドストレージを活用して本体の容量を軽くする方法もあります。また不必要なデータを捨てるなどして、なるべくiPhoneに負担が掛からないようにしてあげましょう。

【参照】無料で容量無制限!iPhoneでもGoogleフォトで写真のバックアップが取れるって知ってた?

iPhoneが熱い時の対策方法5:スマホケース(カバー)を外す

スマホケース(カバー)を装着していると、熱が外に放出されずに、熱くなってしまうことがあります。「少し熱いかな?」と感じたら、ケースやカバーを外して、放熱しましょう。

まとめると……iPhoneなどのスマホは、複数のアプリを起動してCPUに負担をかけたり、バッテリーに負荷のかかる充電をすると熱くなりやすい傾向にあります(内部環境)。

また、直射日光に浴びせたり、ケースやカバーで放熱を妨げてしまっても、熱くなってしまうのです(外部環境)。長く、快適にスマホを利用するためにも、これらの“熱環境”には注意したいところですね。

※データは2019年9中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/高沢タケル

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。