小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

災害に遭った時の選択肢のひとつ、プライバシーも保てる「車内避難」と「災害に強いクルマ」について考えてみた

2019.09.19

日本列島を度重なる災害が襲っている。千葉県を襲った台風が示すように、復旧までに相当な時間がかかることもある。そんな時、身を守り、プライバシーある避難を可能にしてくれるひとつの方法が、車内避難である。家の屋根が飛ばされたとしても、停電しても、クルマの中なら雨風をしのげ、エアコンが効いた空間にいられ、USBやシガーソケットからスマホを充電できる。ガソリン車なら、車載用の蓄電器を用意しておくのもいい。

ホンダ・フリード+の車中泊仕様

最近増えてきた車内のUSB電源

ホンダのコンパクトな蓄電器

ただし、ガソリン車ならガソリンが入っていることが大切だ。燃費向上、車重の軽量化のために、いつもガソリンは半分ぐらいしか入れない・・・それが災害時にデメリットとなりうることは、東日本大震災で被災した際、愛車にほぼガソリンが入ってなくて困った自身の経験からも、明らかだ。そう、できるだけガソリン車は満タン、電動車ならフル充電状態を保つのが、地震・災害大国日本で生き残る方法のひとつと言っていい。

わが家御用達の千葉・九十九里や鴨川の宿泊施設も、早期に電気、水道が復旧し、9月12日あたりから営業を再開したが、周囲のコンビニ、ガソリンスタンドは、休業、または長蛇の列だったそうで、普段から満タン、満充電にしておく大切さをあらためて教えてくれたのである。

そこで、緊急企画として、本当に災害に強いクルマ、マイ避難所として活用しやすいクルマを考えてみたい。まず、車内で避難生活を送る、という前提であれば、新潟地震でも報告された、車内避難でのエコノミークラス症候群(血栓症)を防ぐためにも、車中泊ができるような、フラットで寝られるスペースをアレンジできるクルマがいい(車外での運動、ストレッチも欠かせない)。

その筆頭が、サイズを問わず、ミニバンだ。2/3列目席を格納すれば、大人2人が真っすぐに横になれるベッドスペースが出現する。もちろん、SUVやステーションワゴンでも、車種によって同様のアレンジができるクルマもある。車中泊しやすい車種かどうかは、純正アクセサリーに車中泊アイテムが豊富にそろっているか否かで判別可能だ。

エスティマの2列目キャプテンシート

フリード+ HV車中泊仕様の例

フリード+ HVのベッドアレンジ

ベッドは上段。下段に荷物を収納

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。