小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

使い勝手で選ぶならどれ?賢いアイロンのしまい方と便利な収納グッズ

2019.08.29

多くの人がほぼ毎日のように使うアイロン。サッと取り出せるものも多いが、意外と大きくて重いアイロンも。そこで、日々のアイロンがけがスムーズになる収納アイディアやグッズを紹介していく。

アイロン収納のアイディアを実践するために準備すること

アイロンの使いやすさを考えるなら、「部屋のどの位置にしまうか」「取り出しやすい収納グッズ」の2点がカギになる。まずは、最適な収納場所をご紹介しよう。

【参考】「高いからいい」とは限らない!アイロンの価格による機能の違いと賢い選び方

アイロンの収納場所は“使う場所”を考えて決める

家事動線を考えることは、家事をこなす上でとても大切。アイロンの収納場所も同じで、普段アイロンがけをおこなっている場所になるべく近いほうが効率的だ。

ただし、「スチームアイロン」のスチームモードを頻繁に使う人は、洗面所など水を補給する場所までの距離も考慮すべきだろう。

手作りもできる! 持ち運びにも便利なアイロン収納マット

次に重要なのは、収納に使うグッズ。袋やカゴに入れてもいいが、おすすめしたいのはアイロン専用の「収納マット」だ。マットと名はついているが、基本的にはバッグの形をしていて、広げるとアイロンマットに早変わりする2WAYアイテムである。

100均などで売っているアイロンシート/布地/面ファスナーがあれば手作りも可能。500円以内で製作できる。

アイロン収納に便利なグッズ

ここからは、アイロン収納グッズを4つ紹介していく。使いやすい収納グッズ探しの参考にしてもらいたい。

【参考】衣替えをする前にご一読!アイテム別の衣類のケアと収納のコツ

①かけるのも片付けるのもこれ1つ!「アイロン収納マット」

先述したアイロン収納マットは、普段は収納バッグとして使え、広げればアイロンシートに早変わりする2WAY仕様。アイロン台がなくてもアイロンがかけられるのがイチオシポイントだ。

②シンプルにアイロンを収納するなら袋やカゴ

一般的に収納というと、袋やカゴに入れる方法を思い浮かべるだろう。ただし、袋はかなりマチが広いものでないと収納しにくいので、専用の収納バッグを用意したほうがいい。

普段からアイロンをよく使う人は、適当な大きさのカゴに入れて、棚にそのまま置いておくだけでもOKだ。

③“見せる”収納! アイロンをしまわずに棚に飾る

アイロンをそのまま棚に置いて、「見せる収納」にする方法もある。レトロ調のおしゃれなアイロンなら、ちょっとしたオブジェ代わりにもなる。

見せる収納におすすめ「DBK」のアイロン

おしゃれなレトロ調アイロンとしておすすめなのがDBK社のアイロンだ。DBKはドイツのメーカーで、クラシカルなデザインかつ本格的な機能のアイロンを販売している。

Amazonでも購入できるので、気になる人はチェックしてみよう。

【参考】DBK スチーム&ドライアイロン ブラック J80T(Amazon)

④収納ケース付きのアイロンを買うのも手

イチから収納グッズを探すのが面倒な人には、専用ケースの付いたアイロンの購入をおすすめしたい。専用ケースであれば、手軽に収納・持ち運びができる。

アイロン収納グッズを購入するならここ!【メーカー4選】

ここで、具体的なアイロン収納グッズのおすすめ商品をメーカー別に紹介する。

【参考】これがあれば掃除もはかどる!便利な収納グッズ6選

【ニトリ】何役にもなる便利なアイロン収納マット

ここまでで何度か紹介してきたアイロン収納マットは、ニトリでも購入できる。「アイロンマットにもなるアイロン収納(YJ)」はよく考えられている商品で、広げるとアイロンマットになるだけでなく、当て布などが入るポケットが付いている。また、フタの部分は仕上げ馬(=袖の中に差し込むことで、袖に折り目が付かないようにアイロンがけができる用具)としても利用できる。1つで2役以上に役立つ製品といえる。

【参考】アイロンマットにもなるアイロン収納(YJ)(ニトリネット)

アイロンと一緒に収納しておきたいニトリの当て布

ニトリには便利な当て布も売っている。通常の当て布と違い、下の生地が透けて見える仕様になっているので、アイロンをかける箇所を確認しながら作業できる。

先ほど紹介したアイロン収納マットがあれば、ポケット部分に入れておくのもおすすめだ。

【参考】アイロンかけしやすい あて布(ニトリネット)

【無印】アイロン収納にぴったりな幅広トートバッグ

無印良品でおすすめのアイロン収納グッズは、幅広い用途で使えるトートバッグだ。14cmとマチが広く、アイロンもすっぽり入る。トートバックの素材としては定番の帆布生地でできており、シンプルかつおしゃれなデザインはさすが無印といったところ。もちろん、アイロン収納専用の商品ではないので、アイロンの温度が十分下がったことを確認してから収納しよう。

【参考】インド綿横型マイトートバッグ 生成(無印良品)

【100均】価格を抑えたアイロンの収納方法

100均で手に入るグッズにアイロンを収納すれば、かなりコストを抑えられる。方法は2つ。1つは、適当なサイズのボックスやカゴを買ってくる方法。

もう1つは、材料を購入して収納グッズを手作りする方法だ。100円均一ショップで売っているアイロンマットを活用すれば、先ほど紹介したニトリのアイロン収納マットのようなアイテムが自分で作れる。作り方を公開したブログなどもあるので、手芸が得意な人はぜひ挑戦してほしい。

ハンディアイロンの収納方法

FADIMAN スチームアイロン『s0508』

ハンディアイロンは、普通のアイロンよりも小型なので、収納スペースに困ることは少ない。出かける前にも手軽に使える点が魅力の製品なので、玄関近くに収納しておくのもおすすめだ。

【参考】Amazon詳細ページ

選び方と使い方も解説!忙しい朝でも使いやすいアイロンのおすすめ3選

使う頻度の高いアイロンは工夫次第で使いやすく収納できる。この記事も参考にして、自分に使い方に合った収納方法を見つけてほしい。

※価格等のデータは2019年8月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。