小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「会話が続かない」「すぐ喧嘩になる」専門家に聞く夫婦問題の解決策

2019.08.18

本当は話したい「将来のこと」を話すには?

同アンケート調査では、夫婦が直接顔を合わせて会話をするときによく話す内容は「子どものこと」「仕事・会社のこと」「食べ物のこと」が多くを占めた。

一方で、話したい内容で多くを占めていた「将来のこと」「暮らしのこと」などは実際に話されていないようだ。

「将来のこと」を自然と話せるようになるには、どんな工夫が必要だろうか。

「日々の生活に追われ、心に余裕がないと、先のことまでは考えられないのが普通です。一方、今も楽しくて充実しているけれど、将来はもっと楽しい!というように、夫婦ともに、今現在の生活に不安要素がなく、ポジティブな気持ちでいると、今後の将来設計について話したくなります。たとえ非現実なことでも将来プランの話題は楽しいものです。

愚痴や不満ばかりでは、お互いに楽しいはずがありません。会話やおしゃべりは、意識して作り上げていくものでもあるので『自分がつくっていく』という意識で、明るく楽しい会話を心がけてくださいね」

夫婦の会話に何かしら悩んでいる場合は、試してみてはいかがだろうか。

【取材協力】
夫婦問題カウンセラー
渡辺 里佳さん
おもに東京、湘南エリアで個人・夫婦ペアの対面カウンセリングを実施。女性専用電話相談サイト「ボイスマルシェ」相談員。「あなたが幸せになること」を目標に、誠意と愛情をもってサポートしています。

夫婦問題に悩み頑張りすぎているあなたへ
http://ritan8822.com/

Facebookページ
https://www.facebook.com/pg/ritan8822

ボイスマルシェ
https://www.voicemarche.jp/advisers/12

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。