小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

期待の新竿、ダイワ「メタリア中深場 73HH-200」で鬼カサゴに挑戦!

2019.07.07

好事魔多し。まさかの展開に…

貝殻の一荷。

 開始3時間にして既に5匹、絶好釣ながら好事魔多し。「メタリア」が重量級貝殻を、一荷で楽々と釣り上げたのが魔の前兆だろうか。根掛かりでラインが切れて、天秤、錘、仕掛けを失う。これくらいではまだ余裕があり、一式新たにしつらえて海に投げ入れる。

 しばらくして船長の「仕掛け上げて」の合図で、電動スイッチをオン。20秒ほどで仕掛けが海面まで上がり自動的に停止する、はずだった。ところが仕掛けは止まらず、天秤の上端が凄まじい勢いで竿の先端ガイドに突撃する。以上、電動リールを使ったことのない人には意味不明の描写だ。

 電動リールは釣り開始時、巻き上げた仕掛けが海面で止まるように設定するのがセオリーだ。ラインが切れた場合は、改めて設定しなおす必要がある。それを忘れたために、止まらなかったのだ。幸いガイドは無事だったが、巻き上げパワーで竿の接続が深くなり、抜けなくなってしまった。

 まあ抜けなくても、とりあえず釣りに支障はない。だが止まる設定をして投入すると、また根掛かりしてライン切れ。ラインが海底に届かない長さになってしまった。冒頭に書いた100回に1回が起きてしまった。

船上ではどうしても抜けなかったが、自宅でゴム手袋を付けて引っ張ったら簡単に抜けた。

 2セット用意してきてよかったと、「ディープゾーン」に戻った。すると程なくして、鬼のアタリ。本日最小のサイズで、速やかに放流した。その後またもや根掛かりして、ラインこそ切れなかったものの、仕掛け一式が海底に。持参した天秤は2つ、在庫切れだ。終了時刻まで2時間あるが、釣果は満足なので納竿しようと思ったが、伊藤さんがいくつも天秤を持っていたので借りて続釣した。

 ただし100号の錘も在庫切れで、120号を使用。書き忘れていたが、本日の釣り客は案の定4人だけ。僕が右前、伊藤さんが左前、後ろ左右に1人ずつとゆとりのスペースだ。しかも水深が約80mと浅いので、僕だけ重めの錘を使ってもオマツリすることはなかった。

さすがに放流。

 だが、120号タイムは不調。アタリは遠のき、終了間際に我が鬼人生最小の、“鬼金魚”を釣っただけに終わった。とはいえ、3匹も釣れば上出来の鬼が大小合わせて7匹の好釣果、ちなみに伊藤さんは小鬼1匹、他の2人もパッとしなかったようだ。

鬼金魚。2kg超を釣るより難しいかも?

左手が本日最大の1.2kg級。余談ながら釣友の正林さん、この前々日に外房で1.7kg級を釣り上げた。

「メタリア」を使った時間は短かったが、外房を主戦場とする僕には「メタリア」がベターと確信し、「ディープゾーン」は手放す気になっていた。下船後、今回の船宿・富丸は高級魚・赤ムツ(=ノドクロ)も狙うので船長に道具立てを尋ねたら、「ラインは4号400m、錘は200号、ポイントまでの距離は今日とさほど変わらない」とのこと。

 釣友の正林さんとかねがね「赤ムツをやりたいね」と話しているので、これはいい船宿を見つけたと思うや、「竿は今日使っていた白いの(=「ディープゾーン」)がいいよ」とアドバイスされた。こうなっては、手放せない。どちらの竿も赤ムツは対象魚だが、赤ムツは1kgもあれば大型とされる魚種、となると『剛』より『柔』の竿が適するということだろうか。

 同じメーカーで、似た価格、似たスペックながら、かくも“味”が違うとは。今回は、“釣り味深い”釣行だった。「ディープゾーン」を手放さないとなれば、次回は荒れた(荒れない方がいいが)外房、錘150号200号で“味”比べをして、自説を再考証してみたい。

文/斎藤好一(元DIME編集長)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。