小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

副業ってぶっちゃけどうなの?経験者に聞くリアルな収入と失敗談

2019.06.29

みずほフィナンシャルグループも、今年度中に副業・兼業を解禁する方針を示すなど、副業への関心は高い。しかし、副業のせいで本業がおろそかになったり、独立するもうまくいかず、会社員に戻る人も少なくない。実際に兼業をしている遠山浩司さんと、副業を経て独立した松原舜也さんに、副業をする上での注意点や収入、副業に向いていない人の特徴など、副業にまつわるリアルな話を聞いた。

副業と本業のバランスの取り方

遠山さん:本業の会社では、地域の公共施設等の利活用など、エリアマネジメントの仕事をしています。会社で受ける案件は、予算規模が大きいものだけ。地域には、規模が小さくて会社としては断らなければならないけれど、本当におもしろいリアルな活動があって。「私が個人でやりたい。」と言ったのが、兼業を始めたきっかけです。最初の1年は無料でやっていたので、お金が発生する段階で、会社に報告をしました。現在も会社員を続けながら、「合同会社耕す」を設立し、移住促進、公共施設運営、遊休公共施設の利活用、地域プロモーションなどをしています。

松原さん:将来独立するつもりだったので、会社には、面接の段階で「5年以内に仲間を見つけて辞めます。」と、伝えていました。入社2年目の時、副業として、スタートアップに特化したwebサービスを開始すると、元上司やクライアントの紹介で、次々に仕事が入ってきました。朝5時に起きて副業の仕事をしてから出社し、帰宅後も仕事。睡眠と食事以外の時間は仕事していました。さすがに週7日稼動は辛かったです。通勤電車で座れない時は、立ちながらパソコンを打つこともありました。

遠山さん:私も仕事の納期が迫っている時は、グリーン車に乗って仕事をすることもありますが、時給換算すると元は取れます。

松原さん:当時付き合っていた彼女に「いつ会える?」と聞かれ、「2,3ヶ月後かな」と答えたらフラれました(笑)。結局手が回らなくなり、副業を始めて2ヶ月ほどで独立しました。その後も週7日稼動していましたが、さすがに限界を感じて週5日稼動にしました。結局は2日の休みも仕事してしまうのですが、”仕事しなくてもいい”という日がないと疲弊してしまいます。

遠山さん:私の場合、本業の延長に副業があります。日本中の公共施設等に営業をかけるまでは本業。予算や規模が見合わず、会社としては受けられないけれど、個人的にやりたい!というものを、私の副業案件にしています。時間的にも労力的にもロスがないのがメリットではありますが、その代わり、失敗はできません。また、本業と副業の線引が曖昧になるので、自分のリソースをはっきり振り分けるようにしています。本業の仕事はきっちりこなし、できるだけ残業はしない。副業はコワーキングスペースでする。社内では、「18時以降は外でソーシャルキャピタルを作っているやつ」というキャラをつくり、副業リソース確保の予防線を張っています。実際、社外でできた人脈が、本業の案件につながることも多々あります。

副業に向いている人、向いていない人

松原さん:副業をする人には2パターンいると思います。本業で効率的に成果を上げていて副業を始める人。もう一方は、本業が頭打ちで副業を始める人。そもそも、本業で活躍できていない人は、副業でも成果を出すのは難しいのでは。今は副業をしている人が増えているので、楽してクオリティの低い仕事をすると、他に埋もれてしまいます。

遠山さん:副業には、幾つかの段階があります。まずは、1万円でもいいから請求書を出し、1クライアントと継続的に関わる。ここまでは、誰でもできるので、試しにやってみるのもアリだと思います。クライアント1社から、紹介を受けて3社になるように広げられる人はぐっと減ります。その後、週2の副業時間で対応できる案件数の限界ラインが訪れます。副業が本業になるタイミングです。これを超えられるのは、限られた人。ちなみに、私は超えられません。本業があり、週1.5日ほどの時間を使って兼業する。奥さんと朝海に行ってカフェする時間もある。自分が心地いい状態を考えると、今がベストなんです。私が受けている案件は、ほとんどが2〜3年計画。子供が欲しいので、今年は新規案件をかなり絞っています。

松原さん:結婚して子供ができたら、さすがに週末も働くスタイルはやめるつもりです。例えば自然豊かで教育に力を入れているなど、子供のために良い環境があれば柔軟に移れるように、場所を問わず働けるようになりたいと考えています。そのために今は頑張っています。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。