会社のパソコンや自宅のパソコンには、ウイルス対策ソフトを導入しているのに、スマホには何の対策もしていない。という人は、意外と多いのではないでしょうか?
スマホがウイルスに感染してしまうと、電話帳のデータを抜き取られたり、SNSのアカウントを乗っ取られたり、登録してあるクレジットカード情報を抜き取られたりする可能性があります。
そこで今回の記事では、今日からできる、スマホのウイルス対策方法などを紹介していきます。
【参考】総務省 携帯電話・スマートフォン・タブレット端末の注意点
スマホにウイルス対策は必要か?
スマホにもウイルス対策は必要です。下図をご覧ください。
ウイルスの侵入経路の一つともいわれている「迷惑メール」。総務省が発表した2014年、2015年の上図データによると、1日に10通以上迷惑メールを受信した数は、パソコンとスマホはほぼ変わらない数値となっています。
つまり、スマホもパソコンと同じくらい、「ウイルスの標的にされている」ことが伺えます。
※PCのセキュリティ対策はこちらをチェック!
【参考】今すぐチェック!ウイルス感染からPCを守る3つのポイント
スマホのセキュリティ管理は無料アプリでも大丈夫?
無料のセキュリティ管理/ウイルス対策アプリをインストールしたからといって、絶対に安全・安心ということはありません。ものにもよりますが有償版と異なり、ウイルスの検出率が低かったり、機能が限定的だったりします。
また「ウイルス対策アプリ」をうたった「ウイルスアプリ」も中にはあるようです。導入する際は十分注意しましょう。
【参考】PCやスマホを買い換えたらまずはコレ!ウイルスの脅威を未然に防ぐ最新セキュリティソフトおすすめ9選
おすすめはある? 無料のアプリや高機能なスマホウイルス対策アプリ
この項目では、比較的安全とされる、有名メーカーのスマホウイルス対策アプリを紹介していきます。
Yahoo!スマホセキュリティ
定時スキャン機能で毎日指定時間にスマホの安全性をチェック。悪質なサイトを閲覧している可能性がある場合は、警告を出してくれます。また覗き見防止フィルターで物理的なセキュリティ対策も可能です。
iPhone版 なし
【参考】Android版
マカフィー Mobile Security
アンチウイルスソフトでお馴染みのマカフィ―のスマホアプリ版です。ウイルス対策はもちろん、紛失時や盗難時に心強い機能が満載です。例えば、盗難時。パスコードを何度か間違えると、使用者の顔を自動で撮影する機能などが搭載されています。
【参考】iPhone版
【参考】Android版
ノートン モバイルセキュリティ
こちらもアンチウイルスソフトとして有名な、ノートンのスマホアプリ版になります。公共のWi-Fiを利用する時に、そのWi-Fiが本当に安全かどうか調べたり、マルウェア・スパイウェアの検出を行います。
【参考】iPhone版
【参考】Android版
アバスト スマホセキュリティ
アバストのスマホアプリ版は、ウイルス対策はもちろん、盗難した人の顔写真と音声を密かに自動で記録する「カメラストップ機能」や、Wi-Fi/Bluetooth/画面設定などのバッテリー消耗度合いを設定する「パワー機能」が搭載されています。
【参考】iPhone版
【参考】Android版
ウイルス対策アプリ人気ランキング上位「ウイルスバスター モバイル」
トレンドマイクロ社「ウイルスバスター」のスマホアプリ版です。無料体験期間は30日です。人の目では分からない不正アプリを見分け、侵入を防いでくれます。またフリーWi-Fiの安全性をチェックしてくれる機能や、盗難・紛失対策。サイトフィルター機能など、「スマホのセキュリティ」を一括して行います。
【参考】iPhone版
【参考】Android版
iPhone/Androidスマホのセキュリティを守る! ウイルス対策方法
ウイルスからスマホを守るのに必要なのは、ウイルス対策アプリの導入だけではありません。下記のことにも気を付けて、安全・安心なスマホライフを過ごしてくださいね!
・出先などでパスワード設定のない無料Wi-Fiスポットにはなるべく繋がない。
・有害なサイトはなるべく見ないようにする。
・身に覚えのないメールが来ても開封しない。
・OSのアップデートをする。
・アプリのアップデートをする。
・公式アプリストア(Play ストア、App Store)以外からは、なるべくアプリをインストールしない。
・セキュリティ対策を取っていない(ウイルスに感染している可能性がある)PCやタブレットと繋げない。
Androidのウイルス対策アプリはバッテリーをどれくらい消費するの?
セキュリティ対策アプリは、スマホに異常がないか、常にバックグラウンドから監視していなければなりません。ですから、バッテリーをより多く消費する。と思われがちです。しかし実際には、それほど多くのバッテリー消費するわけではありません。もしバッテリーの消費が気になるようでしたら、スキャンを「常に」ではなく、任意のタイミングで行うよう、設定しましょう。
ドコモスマホユーザーのウイルス対策方法
ドコモには「あんしんスキャン」という特有のサービス/アプリがあります。
無料版でセキュリティスキャンという機能が利用できます。有償版では、セーフブラウジング、プライバシーチェック、セーフWi-Fiなどのサービスを受けられます。
【参考】ドコモ あんしんスキャン
文/高沢タケル