小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スキマ時間に英語力と海外トレンド情報を手に入れる!使える無料ラジオ番組NPR活用術

2019.06.27

グローバル化が進むビジネスシーンにおいて、英語はもちろん、海外トレンドもおさえておかなければと感じているビジネスパーソンも多いのではないだろうか。

そこで、スキマ時間に気軽に聴いて、英語力をUPできると同時に海外トレンド情報も収集できるオススメ海外メディア(ラジオネットワーク)NPRをご紹介する。

そもそもNPRとは?

NPRは、アメリカ合衆国の非営利・公共ラジオネットワークで、ローカルのネタから国際ニュースまで、政治・経済、ライフスタイル、カルチャーといった多彩なジャンルの情報を提供している。

車社会であるアメリカでは、ラジオを聴く人がもともと多く、特にこのNPRは公共ラジオのため、広告や政治的なバイアスが少ないと言われており、ニュースはもちろん、そのスマートな切り口で展開されるクオリティーの高い番組を楽しみにしているファンが多い。

英語の発音がクリアで聞きやすく、英語中級レベルの方に特におすすめ。リスニング力や語彙力を上げたい方はもちろん、活用法によっては、リーディング力やスピーキング力も高められる。同時に、世界の情報を収集でき、ビジネスにおいて求められるロジカルシンキングやクリティカルシンキングまで鍛えられる優れたツールなのだ。

ビジネスパーソンにおすすめの番組

NPR をスマホの画面で開けると、上の方に「24 Hour Program Stream」のボタンがあり、これを押すとライブの配信を聴くことができる。ニュースで国際情勢などをおおかたキャッチアップできたら、Menuの「SHOW&PODCAST」をクリックし、アーカイブでお気に入りの番組を見つけるのがおすすめだ。

(出典: https://www.npr.org/

ちなみに、NPRのアプリは無料でダウンロードができ、番組の視聴も無料。「APPLE PODCAST」をはじめ「GOOGLE PODCAST」、「SPOTIFY」にも対応しており、使い慣れたツールで聴くことができる。

実にたくさんの番組やショーが展開されており、どれを聴けばよいか迷う方もいるだろう。「All Things Considered」や「Morning edition」、「Fresh Air」がNPRの看板番組だと言われているので、これらの定番をおさえつつ、自身の興味や、より知識をつけたいテーマに沿って番組をピックアップしてみよう。ここで、ビジネスパーソンにおすすめの番組をいくつかご紹介する。

ニュース

(出典: https://www.npr.org/

「All Things Considered」
NPRの看板番組で、世界で起こっている時事的な問題を独自の視点で解説している。世界各地から届くストーリーは、斬新な切り口、ウィットに富んだコメントや深い洞察力が光っており、アメリカで最も視聴されているラジオ番組のひとつと言われている。

(出典: https://www.npr.org/

「Morning Edition」
アメリカ国内のニュースから国際ニュースまで幅広いコンテンツをワシントンからお届けするニュース番組。世界中の特派員から上がってくるレポートや、今話題の人や作家のインタビューなど興味深いコンテンツがあらゆるカテゴリーで展開されている。

アメリカ経済や国際ビジネス

(出典: https://www.npr.org/

「Planet Money」
「水産物の貿易事情」など経済の話題をカジュアルな雰囲気で解説。バーやカフェで友達と気軽に経済の話をしているような感覚で聞くのがよいそう。

(出典: https://www.npr.org/

「How I Built This with Guy Raz」
成功を収めたイノベーターや起業家は、どのようにビジネスを加速させたのか?有名企業の舞台裏を伝えるストーリー。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。