小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

単身赴任すると健康的にはよくないという噂は本当か?医師に聞いてみた

2019.05.16

単身赴任者の食事に目立った傾向はあるの?

単身赴任を始める時、「食事に気を付けて自炊をしよう」と考えるでしょう。特に今まで家庭で料理をしなかった男性は、久しぶりの1人暮らしにワクワクして、最初のうちは家事を頑張ってみます。

ところが1人分だけの食事を作ると、準備や後片付けに手間がかかることに加え、食材が無駄になることもあり、結果的に外食の方が楽で安いのでは?と思うようになります。

ご飯だけを自分で炊いて、惣菜を買う「中食(なかしょく)」に頼ることも増えます。

惣菜は「コンビニエンスストア5万7956店(2018年3月末。日本フランチャイズチェーン協会)、スーパーマーケット1万8200店(スーパーマーケット白書2019)、弁当テイクアウト店1万2846店(総務省経済センサス-基礎調2015)、デパート百貨店202店(日本百貨店協会)」、日本全国の約8万9000店で販売されています。

「中食」は単身赴任生活にとって非常に便利ですが、

「市販の惣菜は塩分が多い、フライや揚げ物など脂っこい物<コレステロール>が多い」こと、ご飯がすすむ濃い味付けの料理を選びやすい傾向があります。

単身赴任者は塩分を摂り過ぎかも?

塩分を摂り過ぎると、血液中の水分量が増加しその分だけ、心臓が血液を送り出さなくなり、血圧が上がりやすくなります。

塩分は生活習慣病予防のために、1日当たり「男性8.0g、女性7.0g<厚生労働省食物摂取基準2015>」と定められています。ところが、日本人は1日平均11g塩分を摂取し、塩分摂り過ぎですが、外食や中食が多い単身赴任者はもっと多いかもしれません。

ここで単身赴任者にありがちなメニューで見てみましょう。

昼:ラーメン(6g)、夜:カレーライス(3.5g)+味噌汁(1.5g)⇒11g

2食分だけですでに塩分の摂り過ぎですし、「味噌汁」の塩分量も侮れません。

さらに「炊き込みご飯・チャーハン・ピラフなど味付けご飯、明太子・高菜弁当」など
は塩分が多めですから注意して下さいね。

健康な単身赴任生活のポイント

① まず、自分が不健康になりやすい生活をしていると知ること!

② 塩分の摂り過ぎを自覚すること!
醤油、ドレッシングやソースは、かけるのではなく付ける方が量を少なく出来ます。
漬物や麺類の汁は出来るだけ残してください。

③ 野菜・果物を食べること!
単身赴任者は家族同居者に比べ、野菜や果物を摂る量が非常に少ない報告があります。
野菜や果物に含まれるカリウムは、体内の余分な塩分(ナトリウム)の排出を促します。
トマトやバナナなど食べやすい物がおススメです。

④ 残業と晩酌に注意!
同居する家族がいないと、残業をしてしまいがちですよね。遅い時間の食事や
睡眠不足にもつながります。

晩酌をする方も多いかもしれませんが、同僚や家族・友人と会話をしながらお酒を呑む時に比べ、1人だと量を呑み過ぎてしまいがちです。仕事や職場で嫌なことがあっても、1人酒が解決してくれるわけではありません。

⑤ こまめにカラダを動かすこと!
いつもの歩行を軽い早歩きにすると良いでしょう。

「塩分の摂り過ぎには注意しなければ」と分かっていても、仕事をしながら毎食自炊することは難しいかもしれません。単身赴任は、一時的に家族から解放されるので、気楽な部分もありますが、自分で健康管理をすることはとても重要ですね。

取材・文/倉田大輔(池袋さくらクリニック院長)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。