小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

弾けたらかっこいい!王道ブランドからお手頃価格まで初心者におすすめのエレキギター19選

2019.03.28PR

激しくかき鳴らしながら歌ったり、ソロをピロピロと弾き倒したり、どんなプレイでも映えるエレキギター。モテるかどうかはさておき、「ギターが弾ける」というだけで、かっこいいですよね。バンドを組んでも一人で弾いても楽しいので、趣味としてとてもおすすめです。今回は、初心者の方におすすめのエレキをご紹介します。

【関連記事】
予算別にセレクト!初心者におすすめのアコースティックギター16選
3万円以下、5万円以下、10万円以上、予算で選ぶ初心者におすすめのエレアコ16選

【目次】

初心者におすすめのエレキギターとは? 選び方のコツを紹介!

エレキギターの王道ブランドといえば「フェンダー」「ギブソン」

お手頃価格で初心者におすすめ! 10万円以下で購入できるエレキギター

歌いながら弾きたい!ギター&ボーカルにおすすめのエレキギター

ハードロックを弾きたい人におすすめのギター

高級機種も安く手に入る!? 中古エレキギターの購入ポイント

エレキギター初心者の練習おすすめ曲は?

初心者におすすめのエレキギターとは? 選び方のコツを紹介!

エレキ選びのポイントは、ルックス/演奏性/サウンド/演奏したいジャンル/予算など。どの項目を重視するか考えつつ、自分の直感を大切にしましょう。

エレキを選ぶ時、演奏性は要チェック

弾きやすいギターを選ぶことは上達への近道なので、演奏性は特に重視したいポイントです。
ネックのグリップ形状や塗装(手触り)、厚みなどは要チェック項目。また、弦高(弦とフレットの隙間)が低いものやスケール(長さ)が短いものは弦が押さえやすいが、その分、音のコシは弱くなります。そのほか、ブリッジのタイプやカッタウェイ(ボディの一部をカットしている部分)も気にしたいところ。

音色を決めるのはピックアップや木材

弦の振動を電気信号に変換する「ピックアップ」の種類は、サウンドに影響します。「シングルコイル」は歯切れの良い音色、「ハムバッキング(ハムバッカーとも)」はパワフルなサウンドが魅力。
もちろん、ボディやネック/指板などの木材もエレキの音色に影響します。

エレキ選びはフィーリングが大切! 楽器店で触って選ぼう

基準がよくわからないという方は、好きなアーティストが持っているものと似ているギターを選んでもOKです。最終的には、直感を大切にして、フィーリングの合うものを選びましょう。気になるギターがある方は、一度楽器店に行って触ってみることをおすすめします。

エレキギターの王道ブランドといえば「フェンダー」「ギブソン」

エレキギターといえば、やはり「フェンダー」「ギブソン」の2大ブランド! 今回の記事では様々なブランドを紹介していますが、それ以外に、リッケンバッカー、フジゲン、Sago、Sugiなども“通”好みで、プロギタリストも数多く愛用しています。

Fender(フェンダー) Deluxe Roadhouse Strat

Fender(フェンダー) Deluxe Roadhouse Strat

フェンダーの「ストラトキャスター」は、王道中の王道。オールジャンルで使えるので、迷った時はストラトを選べば間違いないでしょう。シングルコイルピックアップを3基搭載し、ダブルカッタウェイによりハイポジションも押さえやすいです。また、アームバーで音程を変化させるシンクロナイズドトレモロユニットも装備。

出典 公式サイト|Fender(フェンダー) Deluxe Roadhouse Strat

 

アマゾンでの購入はこちらから

Gibson(ギブソン) Les Paul Traditional 2017 T

Gibson(ギブソン) Les Paul Traditional 2017 T

ギブソンの「レスポール」は、ストラトと並ぶ王道のギター。ストラトの音色では物足りないという方は、こちらがおすすめです。ただし、ストラトよりも重量があります。ハムバッカーピックアップを2基搭載。なお、ギブソンでは予算オーバー……という方は、後ほど紹介する「エピフォン」を選ぶと良いでしょう。

出典 公式サイト|Gibson(ギブソン) Les Paul Traditional 2017 T

 

アマゾンでの購入はこちらから

お手頃価格で初心者におすすめ! 10万円以下で購入できるエレキギター

「はじめの一本はお手頃なもので!」という方に向けて、10万円以下で購入できるエレキギターを紹介。下記で紹介しているもの以外に、「CoolZ(クールジー)」もお手頃でおすすめです。

Epiphone(エピフォン) Les Paul SL

Epiphone(エピフォン) Les Paul SL

ギブソンの兄弟ブランド「エピフォン」は、ギブソンの遺伝子を受け継ぎつつもお手頃価格なギターを数多く取り揃えているので、とても人気があります。こちらは何と、1万円台で購入可能(編集部調べ)。チープなサウンドですが、そこがまたクセになりますし、この価格であれば充分に満足できる一本です。

出典 公式サイト|Epiphone(エピフォン) Les Paul SL

 

アマゾンでの購入はこちらから

Squier(スクワイア/スクワイヤー) Bullet Strat with Tremolo

Squier(スクワイア/スクワイヤー) Bullet Strat with Tremolo

「Squier」はフェンダーの兄弟ブランドで、フェンダースタイルのギターをお手頃価格で購入することができるので、初心者からの人気はとても高いです。Amazonなどでは初心者必須アイテムを同封した初心者セットも販売しています。

出典 公式サイト|Squier(スクワイア/スクワイヤー) Bullet Strat with Tremolo

 

アマゾンでの購入はこちらから

Yamaha(ヤマハ) RS320

Yamaha(ヤマハ) RS320

アコギの老舗ブランドとして有名な「ヤマハ」ですが、エレキでもパシフィカシリーズや、SGシリーズが人気。初心者に特におすすめなのは、こちらの「REVSTAR」シリーズです。モーターバイクのカフェレーサーから着想を得たスタイリッシュなルックスや、パワフルな音色が魅力。Amazonなどでは初心者セットも販売しています。

出典 公式サイト|Yamaha(ヤマハ) RS320

 

アマゾンでの購入はこちらから

Bacchus(バッカス) TACTICS-BP/R

Bacchus(バッカス) TACTICS-BP/R

初心者向けのコスパに優れたモデルから、中・上級者ご用達のハイエンドモデルまで、幅広くラインナップしているバッカス。そのため品質も安定感があります。こちらは希望小売価格3万8000円とは思えない、インパクトのあるルックスが魅力。

出典 公式サイト|Bacchus(バッカス) TACTICS-BP/R

 

アマゾンでの購入はこちらから

PRS(ポール・リード・スミス) SE Santana Standard

ポール・リード・スミスが設立したアメリカのブランド、通称「PRS」。こちらはPRS愛用者であるカルロス・サンタナのモデルで、甘く力強いトーンが魅力です。リードプレイからコード弾きまで、幅広いプレイスタイルに対応してくれます。

出典 公式サイト|PRS(ポール・リード・スミス) SE Santana Standard

 

アマゾンでの購入はこちらから

Danelectro(ダンエレクトロ) 59“M”N.O.S+

Danelectro(ダンエレクトロ) 59“M”N.O.S+

1950年代よりエレキを作り続けている「ダンエレクトロ」。お手頃価格かつ超個性的なルックスなデザインの機種を数多くラインナップしています。個性のあるギターが欲しいけれど、変型ギター(詳細は後述)はちょっと……という方におすすめ。新設計のピックアップによる抜けのあるサウンドも魅力です。

出典 公式サイト|Danelectro(ダンエレクトロ) 59“M”N.O.S+

 

アマゾンでの購入はこちらから

Greco(グレコ) WIS-3S

Greco(グレコ) WIS-3S

「グレコ」は1960年代にスタートしたブランド。本機はボディカラーが全12色、さらにフィンガーボード(指板)をメイプルまたはメルバウの2パターンから選択できるので、全24種類のラインナップを誇ります。ネックグリップが薄めなので、初心者でも弾きやすいです。

出典 公式サイト|Greco(グレコ) WIS-3S

 

アマゾンでの購入はこちらから

FERNANDES(フェルナンデス) RAVELLE STD AR

FERNANDES(フェルナンデス) RAVELLE STD AR

もともとは大手ブランドのコピーモデルを作っていましたが、本格的な作りで人気を博し、現在は個性的なルックスの楽器を生み出すブランドとして地位を確立しました。布袋寅泰さんや故・hideさんのギターでもお馴染み。本機はスタンダードと個性派の中間的なルックスが素敵な一本で、本体価格5万5000円とお手頃です。なお、アンプスピーカー内蔵の小型ギター「ZO-3(通称・ゾウさんギター)」も有名です。

出典 公式サイト|FERNANDES(フェルナンデス) RAVELLE STD AR

 

アマゾンでの購入はこちらから

歌いながら弾きたい!ギター&ボーカルにおすすめのエレキギター

ギターを弾きながら歌う「ギター&ボーカル(ギタボ)」は、テレキャスターをはじめとするコードバッキングと相性の良いギターを選ぶと良いでしょう。

Fender(フェンダー) Player Telecaster

Fender(フェンダー) Player Telecaster

2基のシングルコイルを装備したシンプルな構造で、硬質でジャキッとしたサウンドは、バッキングとの相性が抜群。ジョー・ストラマー、山下達郎さん、向井秀徳さん(NUMBER GIRL、ZAZEN BOYS)、岸田繁さん(くるり)、橋本絵莉子さん(チャットモンチー)など、多くのギター&ボーカルの方がテレキャスを愛用しています。

出典 公式サイト|Fender(フェンダー) Player Telecaster

 

アマゾンでの購入はこちらから

G&L(ジー・アンド・エル) Fallout Sonic Blue

G&L(ジー・アンド・エル) Fallout Sonic Blue

「G&L」は、フェンダーの創始者であるレオ・フェンダーが設立したブランド。王道かつ安定感のあるフェンダーに比べると、革新的なギターが多い傾向にあります。本機は、太く甘くトーンから鋭いトーンまで幅広く奏でることができるので、曲調に応じて音色を変えるなども可能です。

出典 公式サイト|G&L(ジー・アンド・エル) Fallout Sonic Blue

 

アマゾンでの購入はこちらから

Fender(フェンダー) Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster

「G&L」は、フェンダーの創始者であるレオ・フェンダーが設立したブランド。王道かつ安定感のあるフェンダーに比べると、革新的なギターが多い傾向にあります。本機は、太く甘くトーンから鋭いトーンまで幅広く奏でることができるので、曲調に応じて音色を変えるなども可能です。

音色を切り替えるスイッチを多数装備した「ジャズマスター」。太く甘い音色で、ストラトなどに比べると少しクセがありますが、そこに魅力を感じて愛用する人も多いです。兄弟機種「ジャガー」や、同系統の「ムスタング」もおすすめです。

出典 公式サイト|Fender(フェンダー) Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster

 

アマゾンでの購入はこちらから

Gretsch(グレッチ) G6119-1962FTPB Chet Atkins Tennessee Rose

Gretsch(グレッチ) G6119-1962FTPB Chet Atkins Tennessee Rose

椎名林檎さん「丸ノ内サディスティック」の歌詞にも登場する、グレッチ。“ベンジー”こと浅井健一さんなどが愛用しているブランドです。このギターのように、「セミアコ」と呼ばれるボディの一部が空洞構造になっているエレキは、深みのある渋いサウンドが魅力です。

出典 公式サイト|Gretsch(グレッチ) G6119-1962FTPB Chet Atkins Tennessee Rose

 

アマゾンでの購入はこちらから

ハードロックを弾きたい人におすすめのギター

ハードロックはテクニカルなプレイを行うことが多いので、演奏性は特に重要なポイントとなります。ネックが薄いもの、カッタウェイがあるもの、22フレット以上ある機種などが良いでしょう。
そのほか必要に応じて、アーム付きのもの、ブリッジがロック式でチューニングが安定するもの、シングルコイル/ハムバッカーを両方装備しているもの、サステインをウリにしている(キュイーンと音が伸びる)ものを選ぶと良いと思います。下記で紹介しているブランド以外に、「シェクター」などもおすすめです。

Ibanez(アイバニーズ) RG350DXZ

Ibanez(アイバニーズ) RG350DXZ

テクニカル系ギタリスト御用達のブランドといえば、「アイバニーズ」。中でも代表的なエレキがRGシリーズです。薄く握りやすいネックや、激しいアームプレイでもチューニングがずれにくいブリッジ、明瞭なサウンドなど、ハードロック/ヘヴィメタルに必要なポイントを網羅しています。入門シリーズの「ジオアイバニーズ」もおすすめ。

出典 公式サイト|Ibanez(アイバニーズ) RG350DXZ

 

アマゾンでの購入はこちらから

GrassRoots(グラスルーツ) G-FR-62GT

GrassRoots(グラスルーツ) G-FR-62GT

個性的なボディシェイプのギターを数多く発表している「ESP」の兄弟ブランド、「グラスルーツ」。こちらは個性的なボディシェイプで人気モデルのフォレストシリーズです。多彩な音色を実現する「コイルタップ」や、ロック式ブリッジなど、価格以上のスペックを備えた一本といえるでしょう。

出典 公式サイト|GrassRoots(グラスルーツ) G-FR-62GT

 

アマゾンでの購入はこちらから

Jackson(ジャクソン) JS1X RR Minion

Jackson(ジャクソン) JS1X RR Minion

通常のエレキのボディ形状とは一線を画すデザインが魅力の、変型ギター。絶大なインパクトに惹かれて愛用する人は多いですが、座った時はかなり弾きにくいので注意。ただ、こちらの「JS1X RR Minion」はスモールサイズなので、比較的弾きやすいです。

出典 公式サイト|Jackson(ジャクソン) JS1X RR Minion

 

アマゾンでの購入はこちらから

DEAN(ディーン) ML 79 Floyd

DEAN(ディーン) ML 79 Floyd

アメリカのブランド「ディーン」は、ラインナップは豊富ですが、ハードロック向きのギターを強く推している印象があります。「ML 79 Floyd」は個性的なルックスの変型ギターですが、スタンダードなボディシェイプで演奏性の高いモデルも。

アマゾンでの購入はこちらから

Gibson(ギブソン) SG Standard 2018

Gibson(ギブソン) SG Standard 2018

アンガス・ヤング(AC/DC)やトニー・アイオミ(ブラック・サバス)の愛用ギターとして知られるギブソンSG。もともとレスポールスペシャルから派生したもので、レスポールより軽量かつ高音の抜けも良いです。ハードロックのみならず、幅広いジャンルで活用できます。

出典 公式サイト|Gibson(ギブソン) SG Standard 2018

 

アマゾンでの購入はこちらから

高級機種も安く手に入る!? 中古エレキギターの購入ポイント

ギターは木材でできているため、弾けば弾くほど音が良くなると言われています。新品よりも音がいい、高級モデルが比較的安く買えるなどの理由で、中古を選ぶ方も数多くいます。欲しいギターがあるけれど、予算オーバーだという方は、中古も検討してみると良いでしょう。

ただし、楽器との出会いは一期一会。中古楽器ともなると、欲しいモデルとなかなか出会えない、見つかったとしても翌日には売り切れている、ということも少なくありません。
もちろん中古のため、前の持ち主の弾き傷が入っていたり、色味が変わっていたり、改造されていることもあります。できるだけ楽器店に赴いて、状態をチェックすることをおすすめします。

エレキギター初心者の練習おすすめ曲は?

自分の弾きたい曲/好きな曲を練習するのがおすすめですが、中には難易度が高いものもあるので、簡単な曲から徐々にステップアップすると良いでしょう。
簡単な曲の条件は、「コード数が少ない」「ストロークのパターンがシンプル」「同じフレーズの繰り返しが多い」など。エレキの場合は押さえる弦が少ない「パワーコード」の曲もおすすめです。

例えば、ディープ・パープル「スモーク・オン・ザ・ウォーター」、グリーン・デイ「アメリカン・イディオット」、ニルヴァーナ「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」、MONGOL800「小さな恋のうた」、ロードオブメジャー「大切なもの」、スピッツ「チェリー」、ASIAN KUNG-FU GENERATION「リライト」「ソラニン」、ONE OK ROCK、ELLEGARDEN、THE BLUE HEARTSなどの曲も弾きやすい曲が多いです。

はじめのうちは、1曲丸ごとコピーしようと思わなくても大丈夫です。好きなフレーズであったり、ギターソロの部分であったり、できるところから始めましょう。

 

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

 

文/bommiy

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。