小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

意外と知らないオーディオケーブル、ビデオケーブルの種類と用途

2019.01.27

HDMIケーブル

HDMIとは(High-Definition Multimedia Interfaceの略)。

RCA端子のようなアナログ信号ではなくデジタル信号で映像・音楽を劣化させることなく伝えることが出来るため、現在ではHDMIケーブルでのやりとりは主流になりつつあります。

主にテレビとハードディスクレコーダー、ゲーム機などの間を接続する際に用いられ、通信速度によりスタンダード・ハイスピード・プレミアムハイスピードという順に分けられています。

HDMI接続端子とケーブルの種類

・「Type-A」

テレビやパソコンなどに使われる、両方がHDMI端子のケーブル

・「Type-C」

一方がHDMIミニ端子で、一方がHDMI端子のケーブル

・「Type-D」

スマートフォンに多く使われる、一方がHDMIマイクロ端子で、一方がHDMI端子のケーブル

このように機器と機器を繋ぐのに必要不可欠なケーブルですが、接続する端子が合っていないと電気信号の送受信を行うことができません。

ご家庭で使う基本的なケーブルの種類や用途を覚えておくと新しい機器を購入したり、今まで使っていたケーブルの調子が悪くなった時にも安心です。ご家庭で使うケーブルは家電量販店はもちろん、最近では大型のスーパーなどでも購入することが出来るので、店員さんにオススメのメーカーを聞いて納得するものを選んでくださいね。

取材・文/サヨサモコ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。