小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

65歳定年制で給料、昇進はどうなるのか?

2016.04.06

②30~40代の競争が激化する

「会社が40~50代の給与を抑制するということは、出世コースから外れた人の昇進を止めることにつながります。社員がコースに乗っているかどうかの目安は、部長なら50代前半でしょうか。すると、40代前半には課長になっていなければなりません。つまり、社員間の競争が、どんどん前倒しになっていく可能性が高いのです」(溝上さん)

③早期退職制度が充実する

早期退職制度や希望退職制度を活用して、人を減らす企業が増える。「60歳になる前に自主的に退職してもらえば、会社は65歳まで雇用する義務がなくなる。会社は退職金の割り増しなど一時金を上乗せしてでも、辞めてほしいと考えています(溝上さん)。現状、早期退職制度の対象は55歳以降がメインだが、今後は50歳まで下がるだろう。

④再雇用は子会社で!?

再雇用制度が適用される場合、それまでの実績や能力に応じ、新しい雇用先において、常勤あるいは非常勤といった差が出てくる。非常勤勤務になれば、労働する日数、および、1日の労働時間に制限が加わることに。必要とされない人材は、60歳以降の雇用は確保できても、最低限の労働条件で雇われる可能性がある。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。