小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

平成元年の新入社員の特徴を振り返ってわかった意外な事実

2019.01.06

【プレーバック 平成元年】新人類=おっさんの飼い方教えます

 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。

「最近の若い者は〜」というフレーズは、古代エジプト時代から言われていたとされますが、30年前の新入社員が22歳で就職したとすれば、現在52歳。今の新入社員にとっては親世代ですし、会社では部長クラスになっていてもおかしくありません。そんな上司から「最近の若い者は〜」と言われる若い人もいるでしょう。そこで、昭和63年5月19日号の記事、「新入社員(エイリアン)の飼い方教えます」を振り返ってみましょう。

<挨拶をしない? 言葉遣いがなってない? 電話を取らない? 甘い! そんなことで驚いてちゃあアナタ、上司として失格です。(中略)「いったい、彼らの親は何を教えてきたんでしょうね」新人類評論家としても知られる、さくまあきら氏は嘆く。家庭生活を営んでいれば、当然、身についているだろうことも、彼らはできないという。(中略)。「わからないなら聞けばいいだろうと思うんですが、彼らにとって“聞くは一生の恥”なんですよね」>とボロクソです。

 さらに、<あんまりヒドイんで叱るでしょ、すると彼らは泣くんですよ><もう一つのパターンは、新人類のキマリ文句「別に」「ちょっと」「なんとなく」に、“元気な返事”“上手な合いの手”を加えた逃げの技だ><最近、彼らを羨ましいと思うようになったんです。彼らのように何も考えなければ、尾を引くことがない、つまりストレスがたまらないワケですよ>と続く。読んでいると、最近の若い人よりも悪質なんじゃないかとも思えてきます。

 そして、心理学者からのアドバイスとして、<スポーツの初心者に教えるように、具体的に、手本を見せながら、少しずつ進める>教育が必要とされます。それも、外国人に対してのような、異文化接触だとまで言われています。こわいですね、新人類世代。

 今となっては、むしろ老害と批判されることの多いおっさん世代。若い人は、上司などのおっさんをエイリアンだと思って接してあげると、仕事や人間関係もうまくいくのかもしれません。

メールもLINEもない時代にもかかわらず「彼らは電話が苦手」だったらしい。

「上司とコミュニケーションをとらない」「ミョーなコトバを使う」あたりは、今の若い人にも共通するかも。

文/小口覺

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。