小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

テレビ通販で衝動買いしたケルヒャー『スチームクリーナーSCJTK10』 の実力を検証

2015.01.11

 そして一番期待していた床掃除へ。フローリング、畳、カーペットの掃除はフロアノズル+延長パイプを使う。フロアノズルに付属のクロスを挟み込んで、掃除機と同じようにフロアを掃除する。スチームを出し続けるとクロスが濡れてくるので、使い方のコツとしては、スチームレバーを3秒ほど握ってクロスを温め、レバーを話して3秒ほど拭く、という動作を繰り返す。クロスが濡れたら乾いたクロスに取り換える。

テレビ通販で衝動買いしたケルヒャー『スチームクリーナーSCJTK10』 の実力を検証

 雑巾がけで床を掃除すると、しばらく濡れた状態になるが、スチームクリーナーはすぐに乾燥するのでべたべた感がない。洗剤も使わずスチームだけできれいになるので、掃除後は床がさらっとしている。立ったままでスムーズに動作できるので、身体的にもとても楽だ。 

難点は高温スチームなので、掃除をしているときは暑いということ。夏場はとくにサウナ状態になってしまう。また、水が足りなくなりスチームの出が悪くなれば、水を補給することもできるが、本体が熱いうちは安全バルブが開かないようになっているので、冷めるまで30分ほど待たなければいけない。そうした点から、全部の場所を一気に掃除はせず、日を変えて、今日はキッチン、明日は風呂場というように少しずつ掃除するのがおすすめ。

 使い終わったら、本体が人肌ぐらいまで冷めたら安全バルブを開けて、ボイラーに残った水を捨てる。使い続けるとボイラーの中に湯あかがたまるので、使用10回ごとに水でボイラー内をすすぐようにする。また使用50回を目安に、付属のボイラー洗浄剤を使ってボイラーのタンクを洗浄する。メンテナンスは電気ポットと同じような感覚で考えればいいだろう。

 洗浄の強力さ、除菌ができるなどの性能と、操作の簡単さ、コストパフォーマンスも含めれば、おすすめのスチームクリーナーだが、スチームが高温で、本体、スチームホースもかなり熱くなるので、小さな子どもやペットがいる家庭では、取扱いにくれぐれも気を付けてほしい。

■製品情報
http://www.japanet.co.jp/shopping/

文/阿部純子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。