小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

急成長中の米国の人気スーパー「トレーダージョーズ」が提供する安さ+αの価値

2018.11.09

4. 価格ではなく商品の魅力を訴求

トレーダージョーズでは、価格を表記したチラシは一切配布していません。

低価格をアピールするチラシではなく、魅力的な自社商品を訴求するためのメディアとしてフライヤーやホームページに注力しています。

フライヤーには新商品のおすすめポイントや、商品にまつわるエピソードなどが記載されています。

また、ホームページでは自社商品を使って作る料理のレシピや、「CUSTOMER CHOICE AWARDS(消費者が選ぶおすすめ商品ランキング)」を掲載して盛り上げています。食べたことのない商品がランクインしていると、購入せずにはいられなくなってきます。

消費者の視線を価格ではなく商品そのものに注目させ、売り上げ増加へと繋げています。

5. 「データ」ではなく「交流」で顧客と対話

トレーダージョーズの戦略を表現するエピソードとして、マーケティングディレクターの「誰もTrader Joe’sのデータベースにアクセスすることはできません。データがないからです。」という言葉があります。

「データが王様」とされている今日、小売業者は様々な顧客データを取得し、データ分析により顧客体験を最適化させる施策を生み出しています。

しかし、トレーダージョーズでは「データ」を使用する代わりに、「人」を用いて顧客体験を向上させています。

事実、トレーダージョーズに足を運ぶと、いつも店員が新商品を配布しています。データ分析から導出される結果ではなく、「試食」を通して定期的に顧客と対話することで、顧客から意見やフィードバックを得て、商品・サービス改善へと繋げているのです。

今後スーパーに求められる価値とは?

高品質・低価格で商品を提供するスキームを整えるだけでなく、独自のマーケティング戦略を実行し、顧客との信頼性を築くことで「ワクワクする店舗」を創り上げてきたトレーダージョーズ。

このようなスーパーは、日本には未だ存在していないと私は考えます。

日本のスーパーは、基本的にはどこも販売商品や店の造りに大きな差異はなく、価格のみが差別化要素になっている印象を受けます。

必要なものを購入するために買い物に行く場所であって、「何か面白い商品が出たかな?」とエンターテイメント体験を求めていく場所にはなっていません。

多くのスーパーが乱立し、オンラインショッピングも普及された今、今後スーパーには品揃えや価格だけでなく「どのような体験価値を与えてくれるか?」という要素が求められるようになるかもしれません。

文/小松佐保(Foody Style代表)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。