小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

バツイチになると、戸籍、婚活、再婚はどうなるの?

2018.10.13

バツイチの子持ち男性って結婚対象としてどうなの?

 バツイチ子持ち男性との結婚で、こんな話を聞いたことがある。
 いわゆる「デキ婚」をした女性だが、結婚の際に彼がバツイチ子持ちであったことが発覚した。養育費も払っていることが判明し、二人の生活費にも大きな影響が出てきて大変そうである。
 子供が出来たから結婚という形になると、後戻りが出来ない事が多く、女性にとってはあまりに残酷な事実である。バツイチ彼氏に親権がなかった故、結婚するまでは何事もなく「独身男性」のように見えていたと思うが、男性からは必ず「バツイチであること」「子持ちであること」は付き合う時、または遅くても付き合ってから告白して欲しいと切に思った話であった。このことを機に他にも何か隠しているのではないか? と彼に不信感を抱く可能性もある。いざ結婚という時に「実は…」と告白されること程、辛いことはない。結婚する前に、お互いまだ話していない大切なことはないか? と腹を割って話すことが大切である

バツイチは婚活で有利? 不利?

 バツイチの婚活を見て行きたい。もう一度結婚したいと、婚活を始めるバツイチの方は大勢いる。現在では複数の大手婚活パーティー会社で「再婚希望&理解者」のパーティーが数多く開かれている。いざもう一度結婚を目指して婚活しようと思っても、バツイチの方は引け目を感じることもあるかもしれないが、最初から「再婚希望者」(及び理解者)が集まるパーティ―の方が安心して活動できそうだ。
 勿論、パーティーだけでなく他にも様々な婚活方法があり、再婚専門の結婚相談所も存在している。最近、友人の女性から「アプリで知り合ったバツイチ年上彼氏が出来た」と嬉しそうに報告をもらった。

 バツイチの方が婚活する際には、最初から’’バツイチである’’と宣言しておく方が良いと思っている。理由は、相手に「何も隠していない」という潔さが最初から伝わるし、理解がある人しか自分に接してこないという点もメリットに挙げられる。
 他にも、信頼のおける友人にバツイチの方を紹介された時も、バツイチだから嫌だ、等先入観を持たず、’’あの友人がそこまで勧めてくれるなら’’会ってみようという気持ちになることもあるだろう。

 出会う方法にもよると思うが、バツイチの方は、相手が「バツイチを隠されていた」「隠し事をされていた」と落ち込んだり、不信感を抱かないように、適切なタイミングを見計らって自分がバツイチであることを告白することが、婚活の第一歩として大切だと感じている。

バツイチの再婚の実態ってどうなの?

 実際にバツイチの再婚となると、再婚率が気になるところである。

 厚労省によると、2015年に結婚した「夫婦とも再婚又はどちらか一方が再婚」の割合は26.8%となっている。(※4)いざ再婚しようという時に、周りにバツイチ再婚を反対する方も現れるかもしれないが、この再婚率の割合は今後も増えていくのではないかと思っている。

 例えばバツイチ彼氏と再婚する場合。相手に子供がいる場合は養育費や子供に合う面会の頻度など、持ち家がある場合はローンがいくら残っているか、そもそもその持ち家に住むかなど、事前にすり合わせをしておくべき問題も沢山出てくる。恋愛していた時とは違い、再婚となるとお互いの事情を自分事として捉えなければならない局面が多々出てくる。特に片方が初婚の場合は、本当は指輪を新調したいけれど言っていいのだろうか、節約に節約を重ねて結婚生活を送らなければならないだろうか等、片方が我慢ばかりすることがないよう、再婚前にしっかり話し合うことが必要であると考える。

バツイチの結婚式ってどうしてるの?

 最後にバツイチの再婚の場合、結婚式を挙げるかどうか。
 筆者が前述のバツイチ彼氏と交際していた頃、「結婚式は何が何でも挙げたい」と思っていた。初婚の私にとっては、結婚式を挙げること自体が夢でもあった。しかし、当時の彼にあっさりとこう言われた。「もう結婚式はしたくない」と。

 一度結婚式を経験している為、もう一度あの大変な準備を経験したくない気持ちや、沢山の招待客にお披露目したのに離婚となった事への罪悪感もあったのだと思われる。バツイチの方が再婚する時、もし「結婚式はしたくない」と思っていても、まずは相手の意向を聞き、その上でお互い納得のいく形を取れたら良いのではと感じる。現在は親族のみで行う少人数の結婚式や、費用を抑えて新郎夫婦二人のみ挙げる簡易的な結婚式も山ほどある。写真だけ残す方法もある。昨今、’’結婚式を挙げるカップルは減少している’’と、どのウェディング関係者も口を揃えて言うので、「そもそも結婚式を挙げなくても良い」とカップル双方が思っていることもあるかもしれない。結婚式を挙げるかどうかは最終的に二人で決めることではあるが、自分がバツイチで結婚式を経験しているが故に「もう一回するのは大変だからやめたい」と安易に口に出さず、二人で納得する落としどころを見つけることが大切だと感じている。

 晩婚化の加速もあり、バツイチの恋愛、結婚に抵抗を感じない風潮は今後も年を追うごとに広がっていくだろう。初婚同士の結婚だから絶対に離婚しない、とい断言できる法則などはなく、初婚・再婚に関わらず、愛するパートナーとの恋愛・結婚は「初めて」のこと。この「初めて」に明るい未来を描くカップルがこれからも増えていくことを願う。

【出典】
(※1)「恋愛・結婚・婚活調査2015(リクルートブライダル総研調べ)」

http://bridal-souken.net/data/ra/renaikonkatsukekkon2015_release.pdf

(※2)「意外に結婚向き!タイプ別・バツイチ男の攻略法」

http://classy-online.jp/lifestyle/15801/

(※3)バツイチ女性との恋愛は「アリorナシ?」ナシな男性の数はなんと…

https://www.news-postseven.com/archives/20161203_472618.html

(※4)「平成28年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況」

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin16/dl/gaikyo.pdf

文/AN
ライター 専門は恋愛・婚活。北海道から九州まで日本全国の女性から恋愛相談を受ける。出会いがない状態から、出会いから一年以内に成婚へ導いた実績も複数有り。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。