小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スマホで撮った写真や動画をパソコンに取り込む方法

2018.10.13

昨今のスマホの進化は目覚ましいですが、その容量にはいまだ限界があります。スマホで撮影した写真や動画をパソコンにデータ移動させようとして、失敗したことがないでしょうか。機械がちょっぴり苦手な人でも、データの転送だけならば意外と簡単です。今回はその方法を解説します。

スマホのデータをパソコンに転送(Android編)

スマートフォンはiPhoneとAndroidに分かれます。まずはAndroidスマホのデータをパソコンに転送する方法を紹介します。

データを転送するにはUSBケーブルでスマホとパソコンを接続します。通常はMicro USB対応のケーブルで問題はありませんが、USB Type-C用のケーブルが必要な場合もあるので注意が必要です。

USB Type-Cとは

 USB3.1で制定された新しいコネクタ規格です。MacBookを筆頭にノートパソコンやスマートフォンもUSB Type-Cに移行してきています。上下左右がないデザインなのでどちら向きに挿してもいいし、上下反対だったから挿さらないという現象も起こらず便利です。

転送の手順

1. USBケーブルで接続するとスマホの画面に接続用途が表示されるので「ファイルの転送(MTP)」をタップ。
2. パソコンで「マイコンピュータ」を開き、スマホが認識されていることを確認してクリック。
3. すると「内部ストレージ」という項目があるのでクリック(SDカードが表示されることも)。
4. 「DCIM」を開き、保存したい写真を選択しパソコン上のフォルダにコピーする。

USBケーブルを接続しても認識されない時は?

USBケーブルが認識されない際に試したいのが、「SDカードを経由する方法」と、「クラウドサービスを利用する方法」です。

SDカードを経由

これはスマホに入っているSDカードを取り出して、パソコンに挿入してデータを移行するやり方です。SDカードを読み取る際に変換アダプターが必要なので注意が必要です。

SDカード利用の手順

1.「ギャラリー」を開く。
2. 移行したいデータを選択。
3. メニューアイコンから「移動/コピー」をタップ。
4. 保存先にSDカードを選択。
5. SDカードを抜いてパソコンに挿入後、データをコピー。

注意事項がひとつ。端末からSDカードを抜く際に、必ず電源を切るのを忘れないようにしてください。データが消えてしまうこともあります。

クラウドサービスを利用

インターネット環境がある場合、クラウドサービスを利用する方法があります。インターネットがあれば、どこでもデータを共有できるので便利です。今回はGoogleフォトを使った方法をご紹介します。

クラウドサービス利用の手順

1. スマホの「Googleフォト」を開く。
2. 「メニューアイコン」をタップし、設定を選択。
3. 「バックアップと同期」をONにする。
4. パソコンの「Googleフォト」を開き、ログインする。
5. 移行したいデータを選択し、右上の「メニューアイコン」をクリック。
6. 「ダウンロード」をクリック。

次にご紹介するのは、iPhoneでのデータ移行の方法です。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。