小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

デジタル全盛の今だからこそアナログレコード選びが面白い!

2018.08.26

CD時代のアナログ盤の音が優れている理由

片やあまりに高くてもっと安いものが市場に出るまで待とうと、2~3ヶ月網を張ってやっと購入できたのが、イーグルスの94年発表ライブ『ヘル・フリーゼズ・オーバー』と、サンタナの99年グラミー賞受賞作『スーパーナチュラル』だ。今日現在(8月9日)でDiscogsを見ると、イーグルスもサンタナも最も安いもので約4万円、3年前に僕が買おうと探した時もそんな値段だった。

しかし待てば海路の日和ありで、イーグルスはディスクユニオンの新宿ロックレコードストアで、VG/NMコンディションを約23000円で買えた。ジャケットの天に破れがあるためにVGと評価されたのだろうが、何度かこの連載でも書いたように僕は音質最優先派なので、ディスクがNMなら何の問題もない。ジャケットの破れだって、画像のように数cmレベルで気になるほどではない。サンタナはDiscogsでNM/NMながらやはり約23000円という超お買い得出品を見つけ、即刻購入した。

もちろん、どちらも音は圧巻だ(中古アナログ盤は、ジャケットとディスクの状態をそれぞれ、M、EX、VG、G、Fの5段階で評価することが多い。VGはVery Goodの略で5段階評価なら3にあたり、普通の状態と受け取ってしまいがちが、この世界では“あまりよくない”くらいの意味。僕はディスクがVGなら、絶対に買わない。NMはNear Mintの略でM=MintとEX=Excellentの間くらいで“かなりいい”という評価だ)。

イーグルス『ヘル・フリーゼズ・オーバー』。この程度の破れなら、僕は全く気にならない。

サンタナ『スーパーナチュラル』。

これらCD時代のアナログ盤は2枚組が多いので溝を余裕で切ることができ、音が優れている理由の一つになっているのだろう。また調べたわけではないが、CD時代のアナログ盤発売ゆえ初回限定生産と推定され、どれも“マト1”であることはまず間違いない。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。