トリビア5 のび太はどこでも眠れる。こんな場所でも…!
のび太は寝ようと思えばどこでも眠ることができる。授業中はもちろん、ママにお説教されながらうっかり舟をこいでしまったことすらも。
変わった場所としてはのび太の家の玄関、しずかちゃんの家の庭、スネ夫の家の車の下に潜り込んで寝ていたこともある。
トリビア6 のび太が昼寝しながら見るのは昼寝の夢!
昼寝しているのび太はどんな夢を見ているのか!? のび太の夢を覗いてみると、なんとのび太は昼寝をしながら昼寝の夢を見ていたことが判明! さすがにドラえもんも呆れ顔だ。
トリビア7 のび太だって眠れないことがある!!
そんな眠りの天才・のび太も、ごくまれに眠れなくなることがある。
もっとも理由はドラえもんが指摘するとおり、たいてい昼寝のしすぎなので同情に値しないのだが。
トリビア8 快眠を助けるひみつ道具!
ドラえもんのひみつ道具には、快眠を助けるものが数多くある。
うず巻きと催眠ガスと催眠音楽で眠りに誘う「さいみん機」、無数のロボット羊を数えているうちに眠くなる「羊とび式さいみん機」、ヨーロッパの伝説に出てくる砂男が強力催眠砂をかけてくれる「砂男式さいみん機」と、22世紀の科学が生んだ安眠グッズが揃っている。
さらに、催眠電波でいちばん近くにいる人を眠らせる「グッスリまくら」や、あっという間に寝た気になれる「瞬間昼寝ざぶとん」など、豊富なラインナップで応えてくれる。
たまった眠気を吸い取って、好きなタイミングで発射できる「ネムケスイトール」なんて便利な道具もある。日中は会社でうつらうつら、でも自宅に帰るとついつい夜更かししてしまうという人にはうってつけだ。
これだけ睡眠に関する道具があるということは、未来の世界でも眠れなくて困っている人は多いのかも?
残念ながらドラえもんのひみつ道具は今の時代にはまだないが、そんな時には『DIME』9月号の特集『睡眠テク50』を読んでほしい!
最後に、のび太以外についても調査してみよう。