◆叡山ケーブル&八瀬もみじの小径
比叡山のふもとのケーブル八瀬駅から、比叡山中腹のケーブル比叡駅までの1.3kmを9分で結ぶケーブルカー。高低差は日本一の561mで、ケーブルカーから見る傾斜角度に驚きの声が上がる。比叡山中腹から眺める京都の街が一望できる絶好のロケーション。ケーブルカーの最終の上りはケーブル比叡駅発20時15分まで運行しており、夜景を楽しむことも可能。また、特別企画の期間中は両駅で初の青もみじライトアップを実施する。
八瀬もみじの小径は叡山ケーブル八瀬駅のすぐ近くにあり、約3700㎡の敷地内にもみじが群生している。散策路になっており、高野川に沿ってかかるもみじは紅葉シーズンが人気だが、青もみじの時季もおすすめ。ライトアップされたもみじの小径の散策もぜひ。
◆貴船神社
昨年の青もみじでも紹介した貴船神社。鴨川の源流・貴船川に沿って立つ貴船神社の一帯には約3000本ものもみじがあり、春の青もみじ、秋の紅葉で多くの人が訪れる人気エリアだ。
貴船神社では新緑の時季に合わせてライトアップを実施している。「新緑のライトアップ」の開催日は、2018年5月3~6日、12~13日、20日、26~27日。夕暮れから20時まで、事前予約は必要なし。
約80段の参道に並ぶ春日灯篭の灯りと、緑が鮮やかに照らし出された風景はぜひ写真に収めたい。貴船神社は本宮、結社(中宮)、奥宮とあり、日が暮れるとかなり周辺が暗くなるので、できれば夕方ぐらいから訪れて、中宮、奥宮と日のあるうちに参拝してから、ライトアップされた本宮や参道をゆっくり拝観するパターンがおすすめ。
昨年に続き、貴船神社の高井 和大 宮司の筆で、左下に青もみじ&水の印が添えてある限定特別御朱印の授与も実施している(下記画像は案内をしていただいた権禰宜の高井 大輔さん)。