小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

叱られるのは期待されている証し?覚えておきたい上手な叱られ方

2018.04.08

■上手な叱られ方の手順3STEP

そこで法貴氏に、やる気を失わないための上手な叱られ方の具体的な手順を教えてもらった。ぜひ実践してみよう。

1.自分の感情を認める
「明らかに自分のミスであっても、叱られたら誰しもショックを受けたり、落ち込んだりするもの。また、感情的に怒られるなど叱られ方によっては、反発を覚えることもあるかもしれません。そんなとき『こんなことでクヨクヨしたらいけない』『腹を立てるなんてどうかしている』などと、自分の感情を否定するのは効果的ではありません。感情は自然に湧き上がるもので、怒りや悲しみが“悪いもの”では決してないのです。否定せず受け入れ、むしろどっぷりつかってしまったほうが、いつまでも引きずられずに済みます。誰かに話を聴いてもらうのも悪くありませんが、その場合は信頼できる相手を慎重に選ぶことをおすすめします」

2.指摘された内容を検証する
「感情を味わい尽くして冷静さを取り戻したら、叱られた内容を振り返ります。自分の失敗を振り返るのは、楽しいことではありませんが、しっかりと向き合うことは、『もう同じ失敗は二度としないぞ!』という強い決意につながるはずです。また、頭ごなしに怒鳴りつけられたような場合であっても、言葉の真意を汲み取れば、自分に改善すべき点が見つかることもあります。逆に『ただ単に、上司の虫の居所が悪かっただけだな』と分かれば、不必要に自己否定に陥ることはありません」

3.改善のための具体的な行動を考える
「『同じ失敗はしないぞ!』と決意して改善すべき点を検証するだけでなく、二度と失敗しないためにどうしたらいいのか、具体的な行動を考えます。『~に気をつける』『●●を意識する』のような抽象的な目標ではなく、『朝出社したら、必ずスケジュール表を見て、チェックを入れる』のように、やったかやらなかったかが、誰から見ても明らかな行動に落とし込みます。上司や先輩を巻き込むような行動になれば、より効果的です。

叱られた上司や先輩には、どうしても苦手意識を持ってしまいがちです。しかし、そういう方にこそ、こちらから積極的に『報告、連絡、相談』を行っていきましょう。そうすることで、上司や先輩に『改善への意欲』を見せることになり、関係も良好なものになっていきます。何より自分で決めた行動をやり切ることが、大きな自信につながります」

(取材協力)
法貴かおり氏
合同会社碧宙(あおぞら)副代表。
「叱り方検定」を主宰するメンターマネジメント協会認定講師。
P&Gお客様相談室で約13年間、第一線のお客様対応を担当し、2万人以上のお客様に対応。この間、心理学、コミュニケーション、コーチング等を学び、独立。部下や子どもの主体性を引き出すコミュニケーション(コーチング)が専門だが、近年「叱り方、褒め方」についての研修・講演会が増加中。毎回「わかりやすい」「やる気が出た」「すぐに実践したい」等の感想多数。
https://houkikaori.jimdo.com/

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。