小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

音場補正でスピーカーの実力を100%引き出すELACのDAC内蔵プリメインアンプ『EA101EQ-G』

2018.03.07

■Impression

まず、「Auto Eq」なしの音を聴いてみよう。スピーカーは8cmフルレンジのバスレフ型『Ishida model』を使った。手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」(96kHz/24bit)を再生すると、ボーカルはなめらかでウォーム。音像定位は普通だ。佐山雅弘トリオ『メモリーズ・オブ・ビル・エヴァンス/マイ・ファニー・バレンタイン』(96kHz/24bit)では、音のエッジがやや丸く落ち着いた音になる。左右の音場は狭くこじんまりとした感じだ。

スマホで音場測定、補正完了後に「Auto Eq」をONにすると「明日への手紙」は、音像定位が改善され、ボーカルの音像は小さくセンターに定位、ギターの音のエッジが立ってきた。バランス的には高域が強くなった。ボーカルはニュアンスが出て粒立ちが目立ってくる。「マイ・ファニー・バレンタイン」ではハイハットの音が鋭くなり、演奏全体に緊張感が出て来た。音の分離が良くなり、左右の音場も広がった。どちらの曲も低域は割とタイトである。

そこで、低音が出そうな10cmフルレンジのバックロードホーンHasehiroAudio『MM-151ST』を鳴らしてみた。このスピーカーとは相性がいいようで、「Auto Eq」OFFでもボーカルの音像定位がよく、みずみずしい音がする。「マイ・ファニー・バレンタイン」もクッキリとエッジが立った音で低域も伸びている。「Auto Eq」ONにすると、「明日への手紙」はボーカルの繊細な表現が再現され、清清しい感じが倍増。「マイ・ファニー・バレンタイン」は見通しのいい音になった。奥行き感があって、ドラムスの低域が伸びる。ピアノの輪郭がハッキリして鍵盤を叩く姿が目に浮かぶ。

専用アプリを『iPhone7 Plus』にインストールした。これがセットアップ画面。右にある「Auto Blend」を選択するとスピーカーの測定画面になる。

サブウーハーがない場合、スピーカーのすぐ近くとリスニングポイントの2個所で測定すると自動補正カーブが描かれる。紫がニアフィールド、赤がリスニングポイント、そして緑が補正後のカーブとなる。サブウーハー前提なのでグラフは20Hzからある。

測定後はセットアップ画面に戻って「Auto Eq」から音楽再生中にON/OFFを切り換えて音質の違いを確認できる。

同じスマホのマイクを使って、「Auto Eq」がOFF(白線)とON(赤線)を比較した。リスニングポイントからピンクノイズで測定。ほとんど差がないことが分かる。スピーカーは『Ishida model』を使用。

サブウーハーがある場合は、測定前にウーハーのサイズを指定する。

Advanceモードでは、サイズではなく再生周波数の指定ができる。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。