小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

太る食習慣「早食い」「ドカ食い」って、どれくらいを指すの?

2018.02.23

■早食いとドカ食いを回避するコツ

そこで林院長に、早食いとドカ食いを回避するコツを教えてもらった。

●早食い回避のコツ

太る習慣「早食い」「ドカ食い」って実際どれくらい?

1.一口につき30回噛む
「よく噛むことで咀嚼筋が刺激され、脳内にヒスタミン、セロトニンが分泌されます。このヒスタミンとセロトニンが脳内の満腹中枢を刺激し、食欲が抑えられます。一口30回噛むのが難しい人は20回噛むことからスタートしましょう」

2.食感の良いものや固いものを食べる
「食感の良いものや固いものを選ぶことで自然と噛む回数が増えます。特におすすめはキノコ類。キノコはエネルギー量が低くビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれているたね、満腹感につながりやすいです」

3.一口、口に入れたら箸を置き、噛み終わってから次の動作に移す
「口に入れるたびに箸を置くと、早食い防止になります。また黙々と食事をすると早食いになりやすいので、会話をしながらよく噛んで食べるのもおすすめです」

●ドカ食い回避のコツ

太る習慣「早食い」「ドカ食い」って実際どれくらい?

1.一日3食きちんと食べる
「欠食をすると、空腹感やストレスなどからドカ食いになりやすく、食事の吸収率もアップするため、太りやすくなります。一日3食バランスの良い食事を意識することが大切です」

2.一人分の器で必要な分だけ食べる
「大皿に食事を盛り付けると食べ過ぎてしまう傾向があります」

3.食事が終わったらすぐ片づける
「いつまでも食卓に食器や食べ物を並べておくと、ついつい残り物に手を付けてしまいます。食事が終わったらすぐに片づけましょう」
早食いやドカ食いが癖付いていると自覚している場合、これらのめやすを意識しながら、回避するコツを実践してみよう。

(取材協力)

林 博之先生
林 博之(はやし ひろゆき)先生
医学博士、ダイエット専門院・渋谷DSクリニック 院長。
一時的な流行に惑わされることのない、医学的根拠に基づいた健康的で正しいダイエットの啓蒙に努めている。
・渋谷DSクリニック HP:http://www.dsclinic.jp/
・ブログ:http://blog.goo.ne.jp/goohc_drhayashi

取材・文/石原亜香利

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。