■おかゆはなぜヘルシーなのか?
このさまざまな形で楽しまれるようになったおかゆだが、「ヘルシー」な要素がある。単純に、お粥は水分の分だけ量が増えるため、100gあたりのカロリーは普通に炊いたご飯よりもだいぶ落ちる。ご飯100gのカロリーは168kcal程度だが、おかゆは100gあたり70kcal程度。水分量を増やして作れば、同じ量で、よりカロリーを減らすことができるのだ。「米:水=1:20」で作る三分がゆや、「1:10」の五分がゆ、「1:7~8」の七分がゆ、「1:5」の全がゆなどで調整してみよう。
また、おかゆは水分が豊富でやわらかいことから、胃に優しく、消化吸収が早いのが魅力。胃が弱っているときだけでなく、普段からも時には胃腸を休めるために食べておくのもいいかもしれない。ぜひおかゆをオシャレに、ヘルシーに味わおう。
取材・文/石原亜香利
※記事内のデータ等については取材時のものです。