小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「薄くて袖の短いヒートテック」は本当に防寒効果があるのか?

2018.01.05

 2016年に発売された、ユニクロの「超極暖」こと、「ヒートテックウルトラウォーム」にビックリしていた筆者。「あぁ、1年経ったんだなぁ」と感傷にふける間もなく、2017年冬もユニクロの意外なアイテムにビックリさせられる。


厚手の生地による魅力の暖かさ「ヒートテックウルトラウォーム」一度着ると脱げなくなります〜。

 なんと、シームレスで袖の短いヒートテックが登場したのだ。これは「超極暖」の真逆の発想といえるかも。

「袖も短いし、首元がシームレスじゃスースーと冷たい空気を通しそうだし、こんな薄手のヒートテックなんてビジネスパーソンの役に立つのかね?」ってうっすら疑問を持ちつつも、「まずは使ってみてください」との言葉にうながされ、「ヒートテックシームレスVネックT」を試させてもらうことにした。


ヒートテックシームレスVネックT 790円(税別)

 薄手のシームレスで袖丈が短くなってしまうと、気になるのが「ヒートテックってそもそも何なんだ?」という哲学というか、考え方。「寒さに凍える人々を温めるために、ひたすら服の下で頑張ってきたんじゃないのか、キミたちは!」と思うからだ。暖かさを追求しているはずが薄く・短くなっては本末転倒なんじゃないの!?

 そこで、ヒートテックの歴史を軽〜く調べてみた。

 ヒートテックは2003年に発売されたという。からだから出る水蒸気をレーヨン繊維が吸着して、水分子の運動エネルギーを熱エネルギーに変えて発熱するのだとか。

 そして素材構成が現在のものに固まったのが2006年のこと。発熱するレーヨン、空気の層を含み高い保温性を持つアクリル、水分をすばやく吸収・乾燥させるポリエステル、伸縮性のあるポリウレタンの4種が基本になるそうだ。

 つまり、薄さ・厚さや袖丈などに関係なく、4種の素材を使えば、発熱する肌着、ヒートテックといえるワケ。「薄くて短くなったらヒートテックじゃないでしょ!」なんて、無知ゆえの過ち。失礼をいたしました。

 しかし、いくらヒートテックだとはいえ、寒かったら意味がない。しかも通常の半袖よりも袖丈が短いし……。まあ、着てみましょう。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。