小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

iFi-Audioの超ハイコスパDDC/DAC『nano iONE』の知られざる実力

2018.01.05

■ラズパイとの相性も抜群

『nano iONE』はもちろんラズパイとの相性がいい。超コンパクトなDACとして接続、アクティブスピーカーに接続すればミニマムハイレゾシステムが完成する。またはパワーアンプに接続してもいい。本機にはボリュームがないので、その場合はラズパイ側のソフトウエアボリュームをONにして使う。私はデスクトップシステムをラズパイと『nano iONE』に真空管プリメインと8cmフロントロードホーンスピーカーで鳴らしている。これでインターネットラジオのJazz番組をBGMにするとすこぶる心地よい音が楽しめる。『nano iONE』の音は粒立ちが良く、解像度重視なのでフルレンジをクッキリ鳴らしてくれるし、小音量でも音もボケない。もちろんハイレゾ音源を使いもっと大きなスピーカーで再生しても目立った不満はない。また、このままの状態で『AK380』とaptXでワイヤレス接続してDMPの音源も再生できるのはすこぶる便利なのだ。その音質はaptXだけあって侮れないものである。


ラズパイとは素直にUSB接続もできるが、拡張ボード経由で光か同軸ケーブルを使ったS/PDIF接続にも対応。

写真・文/ゴン川野

オーディオ生活40年、SONY『スカイセンサー5500』で音に目覚め、長岡式スピーカーの自作に励む。高校時代に150Lのバスレフスピーカーを自作。その後、「FMレコパル」と「サウンドレコパル」で執筆後、本誌ライターに。バブル期の収入は全てオーディオに注ぎ込んだ。PC Audio Labもよろしく!

■連載/ゴン川野のPC Audio Lab

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。