小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

都心からすぐ行ける絶景スポット発見!改札から出られない海から一番近い駅

2017.12.31

この海風公園でしばらくゆっくりすることもできるが、10時〜16時までの間は2時間間隔になっていることもあり、海芝浦駅まで一緒に乗車した人の全員が、到着してから19分後に発車する折り返し列車の鶴見行きに乗車するべく、発車ギリギリまで景色を堪能していた。最後にホーム先端で草が長く生えた線路と列車を撮影して海芝浦駅での時間を終えた。


ホーム先端も写真映えする景色

そこで気になるのが改札はどうするのか。改札から外に出ることはできないのであるが、改札内にSuicaの出場・入場ができる「簡易Suica改札機」が設置されており、海芝浦駅で折り返す場合には、まず出場の機械にタッチして、すぐに入場の機械にタッチすることで運賃を精算することが可能となっている。ここで、鶴見駅の乗り換えの際に改札機が設置されている理由がわかった。鶴見駅で管理をしないと、海芝浦駅でSuicaをタッチせずに折り返し場合に運賃を徴収することができない可能性があるからである。切符利用の場合には、海芝浦駅に設置されている「乗車駅証明書発行機」で乗車していることを証明することで鶴見駅で精算できるようになっている。

 


折り返す前に両方の機械にタッチするのを忘れずに。鶴見駅から片道154円(Suicaの場合)

わずか19分の滞在で、14時に発車した列車は14時12分には鶴見駅に到着。わずか1時間12分で鶴見駅に戻ってきたが、非日常を体感できて楽しかった。是非、天気の良い日にJR鶴見線に乗って海芝浦駅を訪れてみてはいかがだろうか。

取材・文/鳥海高太朗
航空・旅行アナリスト、帝京大学航空宇宙工学科非常勤講師、ANA「What’s up? ANA」社外編集者。文化放送「オトナカレッジ」金曜日(月2回)に出演中。

■連載/鳥海高太朗のTRAVEL HACKS!

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。