小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

オーバーグラスタイプで「視覚拡張」をキーコンセプトにしたメガネ型ウェアラブル端末『b.g.』が登場

2017.12.25

メガネスーパーなどを運営するビジョナリーホールディングスの子会社であるエンハンラボは、過去40年間培ってきたアイケアのリソースをベースに、「視覚拡張」をキーコンセプトにしたメガネ型ウェアラブル端末『b.g.』(ビージー)の量産デザインを発表した。量産に先駆けて2018年2月から先行商品が企業向けに納入される。

『b.g.』は左右に2つのディスプレイを搭載し、ノンシースルー型の高解像度ディスプレイを採用している。「見え方のクオリティ」を追求した結果、両眼視を前提とした設計となっており、同時に「眼への負担」を考慮。長時間の作業や着用でも眼が疲れにくいという。同社によれば、「両眼視を前提とした商品設計」×「ノンシースルーディスプレイ」の掛け合わせは現在発表されている商品の中でオンリーワンのポジショニングになる、という。

『b.g.』は人それぞれ異なる「瞳」の位置を考慮し、左右のディスプレイ位置の可変性を追求することで、常に最適な見え方を提供。またディスプレイ位置は上下に可動する。この機構により「使用シーンに応じてディスプレイの表示位置を変えたい」というニーズに対応。なおディスプレイを見る必要がないシーンにおいては、ディスプレイ部を上方に持ち上げることで、視界から外すことができるようになっている。
このように両眼視実現に必要なディスプレイ部の固定感と、見え方を追求するための可変性の両立を図る構造が『b.g.』の大きな特徴となっている。

両眼視を前提とした商品設計によりディスプレイ部は顔の中心部に位置している。その結果、左右の重量バランスを保ち、装着したデバイスがどちらか片方に傾くことがないデザインが実現した。また「見え方」と「かけ心地」を両立させるフレーム設計を採用し。メガネの聖地である福井県鯖江のメガネづくりの技術を活用、ベータチタン素材を用い頭部を包み込むようなフォルムにすることでフロント部に集中しがちな重量の負荷分散を図っている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。