小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

代謝を高める成長ホルモンを分泌させて痩せ体質になる「空腹術」

2017.12.23

あのホルモンが分泌!?脂肪分解が進む“空腹術”!

 正月は、毎日おいしいものが目白押しで、つい食べ過ぎてしまう。年越しそばやおせち料理など、何かと食事の回数も増える。そんな正月を過ぎれば、決まって陥るのが「正月太り」への悩ましい日々だ。そこで、連日連夜、満腹を続けた体をリセットする意味でも、「空腹」を実践する術を紹介したい。これが痩せ体質を手に入れることができる、といわれているのだ。

■正月太りを解消!実践したい“空腹”

 食べ過ぎたら正月太り対策として、今度はぜひ「空腹」を勧めたい。空腹状態を作ることは、単に食べる量を減らすことのダイエット効果だけでない嬉しい効果があるといわれているのだ。それは、空腹時には代謝を上げる「成長ホルモン」が分泌されるということ。

「成長ホルモン」は、脳下垂体から分泌されるホルモンの一つで、空腹時の他、睡眠初期の深い眠りの最中に多く分泌されるといわれる。しかし、ひとたび物を食べると分泌されなくなるという。日本医科大学 老人研究所のレポートによれば、成長ホルモンには、脂肪を分解し、筋肉量を増やし、さらに皮膚や骨を丈夫にする作用や、ブドウ糖の代謝に大きな影響を与えるといった作用もあるという。

■空腹感はすぐに消える!その理由とは?

 しかし、正月の食生活のように、食べ過ぎが続いた後というのは、特に空腹を感じやすくなり、我慢できない状態になるといわれている。ダイエット中、空腹感に負け、結局ドカ食いしてしまいリバウンドした経験がある人も多いだろう。しかし、その空腹感を超えると、さほどつらくなくなってくるのも事実なのだ。

 石原結實氏の著書『プチ断食健康法: やせる、きれいになる、病気が治る』によれば、断食した場合、最初の半日で血液中のブドウ糖が使われてなくなり、やがて中性脂肪や病気の細胞のたんぱく質が利用されるようになることから、空腹感はなくなるという。つまり、空腹を我慢しなければならないのは、体の代謝のしくみが変わるまでということだ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。