小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

釣りバカ定年オヤジ3人組が釣り上げた4.4kgの大ヒラメ

2017.11.09

■連載/元DIME編集長の「旅は道連れ」日記

 定年を数日後に控えた10月8日、現役最後の釣りに出かけた。ターゲットはヒラメ、港は千葉県九十九里の片貝だ。港集合時刻は、早朝4時半。片貝は僕の住む新宿区から車で約70分と近いので、家を深夜2時半に出れば十分に間に合う。とはいえ、そのためには2時には起きなければならない。釣りをやらない人にとっては、とてつもない早起きということになることだろう。

 僕は月に2回ほど釣りに行くが、ほとんどが練馬区に住む釣友・正林さん(来年4月に定年)との釣行で、正林さんが車で迎えに来てくれる。8日は3連休の真ん中だったので深夜出発とはせず、前日7日の午後3時半に迎えに来てもらい、港近くの民宿に素泊まり(宿泊費3000円)することにした。今回はもう1人の釣友、武蔵野市の岡野さん(定年→再雇用)も参加だ。

 岡野さんはまず正林さん宅に行き、車を正林さんの駐車場に置く。1台3人乗車で釣りに行くわけだ。釣りにかかる費用は乗船料の1万円~1万2千円に、高速代+ガソリン代が加わる。この交通費が意外にかかり、定年組の財布に響くが、3分割となれば負担はかなり和らぐ。正林さんの車はスペースたっぷりの5人乗りワゴンながら、釣行での乗車は3名が限界だ。釣り道具を入れるバッグやクーラー、着替えがけっこうかさばるからだ。ゆえに僕はクーラーを持参しない。釣った魚は正林さんのクーラーに入れて、我が家に送ってもらった際に取り出すとことにしている。

 この日は夕刻片貝に着き、飲みながら釣り談義に興じ、9時には就寝。翌朝は3時半に起きればいいので、睡眠時間は十分だ。この夜の釣り談義で、なるほどという釣り技を正林さんから聞いた。ヒラメは基本的に海底にいるので、活きたイワシを錘の重みで海底まで落として餌とする。

 その際に錘の重さに任せて海底まで一挙に落とすと、錘にイワシが引っ張られイワシが弱るはず。それを防ぐためにリールの糸に指をかけて(サミングというテクニック)、イワシの泳ぐ早さほどの速度で落とすという。なるほど、理にかなっている。僕が1匹釣るまでに10匹釣ったこともあるヒラメが得意な正林さんのご高設、さすがと思い、翌日はこの手で行くことにした。

 9日4時過ぎに港に到着。釣り船は、直栄丸だ。片貝の船は大型船が多いが、この直栄丸も大きい。3連休の真ん中ということもあり、僕が座る左舷には7本の竿がずらりと並ぶ。


左舷にズラリと並ぶヒラメ竿。

 左舷一番前に僕、隣に岡野さん、その隣が正林さんだ。僕はいつも以上に気合十分、睡眠たっぷりの上に、リールを新調したからだ。ヒラメ釣りではずっと、10年ほど前に購入したダイワの電動リール、「レオブリッツ270」を使ってきた。ヒラメのポイントは水深約30メートルと浅いので、電動の必要はない。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。