小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

覚えておきたいパソコンを長持ちさせるコツ

2017.10.12

■早まるな!強制再起動は故障の元

パソコンを長く使っていると、動きが徐々に鈍くなってきます。大きなファイルを読み込むと、時間がかかってしまい、ついにはフリーズ(画面表示が止まった状態)してしまうことも……。

「困った!」となると、ついパソコンの電源を強制的に切り、再起動をかけてしまう人もいることでしょう。この「強制再起動」は、故障の原因になります。

パソコンがフリーズ状態であっても、実はシステムの読み込み中で、まだ動いてるということは珍しくありません。強制的に電源を切れば、システムに必要な情報が中途半端に書き込まれてしまい、最悪の場合は、まったく起動しなくなることもあるのです。

「パソコンが動かない……」と思っても、すぐに電源を切らずに、まずは様子を見ましょう。

HDDやSSDといった記録媒体の動きを知らせるランプがあれば、チカチカと点滅している時は読み書きをしている状態です。強制再起動は行わないようにしてください。

30分くらい待っても状態の変化が見られない、もしくは記録媒体のランプが点滅していなかったり、数秒おきに規則的に光ったりしている場合は、記録媒体へアクセスができていない状態です。こうなって初めて、強制再起動をかけるようにしてください。

■長持ちの一番のコツは細かなメンテナンス!

そして、パソコンは熱に弱い製品です。パソコン使用時の室温は15℃~25℃、動作時のパソコン本体の温度は30℃~40℃が望ましいです。

その範囲を超えると、様々な故障を引き起こしやすくなります。

パソコンを熱から守るために、有効な手段のひとつが、細かな清掃です。100円均一にあるようなメンテナンスグッズでも良いので、日頃から掃除をする癖をつけましょう。

ノートパソコンをお使いの場合は、熱から守るために「冷却台」を購入するのも良いです。温度を一定に保つようにしておくことが、長く使うコツのひとつです。

日頃から細かな掃除や、温度管理を行なって、愛情を持ってパソコンを長く大切に使いましょう。

%e5%a4%a7%e7%ab%b9%e8%ab%ad

文/大竹 諭
日本PCサービスが運営する「ドクター・ホームネット」東京立川店勤務。パソコンを長持ちさせることはもちろん、 デジタル機器でお困りの際には、こちらへお気軽にご連絡ください→0120-611049

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。