小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

来月デビュー!京王電鉄の座席指定できる新型車両2代目5000系を徹底解剖

2017.08.07

■意欲を感じさせるエクステリア


スピード感を強調した前面デザイン。

エクステリアは従来車と同様、ステンレス車体に京王レッド、京王ブルーのカラーリングを用いている。特にステンレス車体は、総合車両製作所のブランド「sustina」(ステンレス鋼の略号「SUS」と、「Sustainable」を組み合わせた造語)を採用。魅惑的な車両デザイン、環境親和性の高い車両、信頼性確保と車両ライフサイクルコスト低減の両立などが特長だ。

このほか、先頭車の長さを約500ミリ延ばすことで前面デザインを“プチ流線形”とし、フロントガラスの周囲をブラックにして、“スマートな列車”を表現した。

先頭車のLED灯具は、前照灯、尾灯、急行灯のほか、鉄道車両では珍しい装飾灯が採用され、“プチ流線形”の前面デザインを引き立てている。


UVカットガラスも相まって、弱冷房車と女性専用車のステッカーに気づかない人が多いかもしれない。

各車両の車体側面をくまなく眺めていると、弱冷房車(3号車)と女性専用車(10号車。平日朝ラッシュ時と夕方以降、一部の列車で実施)のステッカーは、従来車に比べ控えめ。特に弱冷房車のステッカーは、従来車の乗降用ドア上から、側面の固定窓に移されている。京王によると、クロスシートにした際、乗客の視界の邪魔にならないよう考慮したという。


車上蓄電池は京王レッドをまとう(京王電鉄提供)。

5号車の床下に車上蓄電池が搭載されており、3つの役割がある。

1.ブレーキ時に発生する回生電力を吸収し、走行時に使用することで、消費電力の低減を図る。

2.ほかの車両の回生電力を吸収し、蓄電することで路線全体の回生ブレーキ率を向上させる。

3.架線停電時には、勾配や蓄電量といった条件つきながら、バッテリーの電力のみで低速の自力走行ができる(自力走行できる距離は短い)。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。