小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

何を話したらいいの?覚えておきたいご近所づきあいの意外な盲点

2017.05.28

何を話したらいいの?ご近所づきあいの方法

都会では希薄になっているといわれているご近所づきあい。それは、「つきあい方」の知識が乏しいのも理由かもしれない。

ご近所づきあいなど必要ないと思うかもしれないが、何かあったときに親しくなっていると何かと助かることもある。また、日頃から、身近な人たちと気持ちよくコミュニケーションが交わせるとなんだか気分がいい。ご近所づきあいに苦手意識のある人は、ぜひそのコツやノウハウを知っておくのもよさそうだ。

そこで、心理カウンセラーの平田 真義さんに、ご近所づきあいの方法として、ご近所さんとのコミュニケーション術を教えてもらった。

■ご近所さんとの距離感の縮め方

何を話したらいいの?ご近所づきあいの方法

「あまりお話したことがないお近所さんとのコミュニケーションで必要なのは、徐々に距離感を縮めていくことです。その第一歩が『あいさつ』です。ご近所さんと良好なコミュニケーションを行っている方の特徴は、自ら率先してあいさつしています。最初は『おはようございます』『こんにちは』から入ります。相手から無視されても、構わず率先して行うのがコツです」

●通勤通学の時間帯なら

「おはようございます。いってらっしゃい」

●夕方なら

「こんばんは。お帰りなさい」
「こんばんは。お疲れ様です」

「毎日続けていると、あいさつした後、相手の方から『今日はいい天気ですね』『いつもお元気ですね』などと、話題を提供してくれます。

そうなると、世間話ができるチャンスです。家族構成などをお聞きし、自分たちと同じ境遇の子供や親などの話題で盛り上がることができます。

ポイントは、あいさつから入って、自ら心を開くこと。これが、ご近所さんとのコミュニケーションを発展させるコツです」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。