小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

覚えておきたい冬物コートのニオイの取り方

2018.04.09

そろそろにおってるかも?自宅で実践!冬物コートのにおい取り

 そろそろ冬も終わりに近づき、毎日着ていた冬コートも、汚れやにおいが気になる頃。普段、自分のコートのにおいにはどれくらい敏感になっているだろうか? もしかしたら、通勤電車の満員電車に乗ったときなどに、周囲を不快にさせている可能性がある。しかしどうすればにおいが取れるのかいまいち分からないのも事実。そこでにおい取りのエキスパートに、自分でできるにおい取りの方法を伺った。

■意外と気づいていない冬物コートにつくにおい

 自分のにおいは意外と気づかないものだ。ネオマーケティングが2014年に行った調査では、男女の会社員に対して、「働く男の冬のにおい」について問いかけたところ、次のような回答が得られたという。

 男性会社員は、自分の靴下やワイシャツ、インナーのにおいが気になっているものの、女性会社員は男性会社員のワイシャツが気になるという人が49.3%、ジャケット44.7%、コート28.7%だそうだ。男性が自分で気づいていないにおいに敏感に反応している周囲の女性たちの存在には驚きを隠せない。

 自分ではそれほど気にならないと思う人も、ぜひ改めて、そのにおいをかいでみよう。タバコや焼き肉、飲み屋などでついたにおいが気になる人はいないだろうか?

■冬物コートのにおい、どうすれば取れる?

 この冬、着続けたコート。ちょっとにおいをかいでみてほしい。気になるにおいがしたら、ぜひコートのにおい取りを行ってみよう。そこで、クリーニング業を18年行っている、株式会社トゥトゥモロウの品質管理責任者 梶原将司さんに、自分でできる冬物コートのにおい取りの方法を伺った。

「コートのにおい取りには、次の3つの方法があります。いずれも、水分がにおいを落とします。においの成分は水に溶けやすく、においの成分を吸収しやすい性質があるからです」

◎一晩、外に干しておく

「一晩、ベランダや庭などの外に干しておくと、外気の湿気がにおいの粒子を取ってくれれます」

◎家庭用アイロンのスチームをコートに当てる

「蒸気と一緒に、においを飛ばします。また、スチームの効果で、着用のシワが取れることもあります。家庭用アイロンがない場合、霧吹きでコートを湿らせてから、ドライヤーの温風をかけると、においがなくなります」

◎お湯を張ったバスルームにコートをハンガーで掛けておく

「バスルームに掛けておくと、湯気と一緒に、においを飛ばすことができます」

 梶原さんによれば、これらのにおい取りの方法には注意点があるという。

「コートといっても素材が様々ですが、例えばウールやカシミアなどの素材でも、同じようにご紹介した3つのにおい取り法を行ってかまいません。しかし、水分を過度に与えてしまうと、素材が変化することもありますので、十分注意してください。特に大切なコートであれば、自己責任で行ってください。また、スウェード、メルトン、ファーなどの素材には、アイロンのスチームや霧吹きをかけないようにしましょう。表面に輪ジミができたり、部分的に風合いが変化する可能性があります」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。