小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

JR東日本が築100年近い隅田川の鉄道橋梁をLEDでライトアップした理由

2025.10.17

運転に支障があってはならない

今回、JR東日本千葉支社で初の橋梁ライトアップが実現しましたが,懸念事項もありました。

「運転士への照明の悪影響」は特に課題となりました。

そこで、パナソニックはライトニングフローで入念なシミュレーションを行いました。

さらに、汐留サイバードームを活用し、よりリアルな環境で演出の確認を実施。線路内の視点場を等身大に近いスケールで確認しました。

そして、2025年9月29日から、隅田川橋梁のLEDライトアップが実施されましたが、走行した運転士から運行に支障があるとの声は出ていないそうです。

最新シミュレーション技術は設置時間も短縮

橋梁のライトアップの施工は従来、実際に照明器具を設置してから調整を行うことが多く、時間と手間がかかるものでした。

しかし、今回の隅田川橋梁のライトアップについては、シミュレーションが入念に行われたことで、各照明の設置角度なども事前に決定しており、現場では細部の調整にとどまったことで工期の短縮が可能となりました。

昭和7年の橋梁という、古き良き伝統のあるインフラへのライトアップが、最新のシミュレーション技術を活用したことで施行の時短が可能になったというのは、令和の革新といえそうです。

ぜひ、みなさんも両国、浅草橋近辺を訪れる際には、隅田川橋梁の優美な姿をご覧になって、最新の照明技術を実感されてみてはいかがでしょうか?

取材・文/中馬幹弘

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。