小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

LINEグループに友だちを招待できないのはなぜ?よくあるトラブルの対処法

2025.09.16

【まとめ】

仕事からプライベートまで、もはや欠かせないツールとなったLINE。

グループ機能は、ビジネスシーンやプライベートを問わず、情報共有やコミュニケーションの要となっています。

本記事で解説した内容を、改めて簡潔にまとめました。

■1.招待がうまくいかない時のチェックポイント

バージョン確認

招待する側と招待される側の両方が、LINEアプリを最新版にアップデートしているか確認しましょう。

年齢確認

LINEのグループ招待機能は、18歳以上であることが条件。年齢確認が完了しているか、自分と相手の両方の設定を確認してください。

■2.招待を間違えて拒否してしまったら?

一度拒否してしまった場合は、グループの既存メンバーに招待を一度キャンセルしてもらい、再度招待の操作をしてもらう必要があります。

■3.招待していない人が入ってきたら?

グループの招待用QRコードやリンクが外部に流出した可能性があります。

知らない人が参加した場合は、グループメンバー一覧から該当のユーザーを左にスワイプして簡単に削除できます。

LINEグループを快適に利用するためにも、以上のポイントをぜひ覚えておきましょう。

こちらもチェック!

LINEグループに友だちを招待したい時・招待された時の正しい操作方法

LINEのURLを送って友達追加してもらうには?QRコードやID検索が使えない時に便利な方法

グループLINEのアイコンを後から変更する方法

※データは2025年9月時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※ご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/山田ナナ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年9月16日(火) 発売

DIME最新号は、「あなたの知らない ポケポケの秘密」。開発の舞台裏やヒットの軌跡、今からでも楽しめる効果的な遊び方まで、知ればもっとポケポケが楽しくなる“ポケポケ現象”の秘密を徹底解明!特別付録は、BIGサイズの超限定「フォルクスワーゲンBUZZトート」!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。