小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ExcelのFILTERXML関数とは?初心者でもできる外部データを取り込んで分析する方法

2025.09.12

FILTERXML関数は、エクセルで外部のXMLデータを活用する際に非常に強力な関数である。ニュースや天気予報など、実在するRSSフィードを利用することで、動的な情報を簡単に取り込むことができる。

エクセルで外部データを取り込んで可視化・分析したいと考えたときに便利なのが「FILTERXML関数」である。特に、XML形式で提供されているWebデータから必要な情報を抽出する用途において、その威力を発揮する。

本記事では、初心者にもわかりやすいようにFILTERXML関数の基礎から実践的な活用例までを解説する。

そもそもXMLとは?

FILTERXML関数の活用には、XMLの基本的な理解が不可欠だ。ここではXMLとは何か、どのように使われているのかを簡単に説明する。

■XMLは「情報を整理するルール」

XML(eXtensible Markup Language)とは、データを階層的に整理して記述するための言語である。タグと呼ばれる記号で囲むことで、データの意味や構造を明確に表すことができる。

例:

<city>

  <name>東京</name>

  <weather>晴れ</weather>

</city>

このように、<name> や <weather> といったタグで情報を区別できる仕組みになっている。

■WebサービスでもXMLが使われている

ニュース、天気、商品情報など、多くのWebサービスがXML形式で情報提供している。これらはRSSやAPIの形式で公開されており、エクセルで直接読み込むことが可能である。

FILTERXML関数とは?

FILTERXML関数は、XML形式のデータから特定の要素を抽出するためのエクセル関数である。XPathと呼ばれる記法を使って、目的のデータを柔軟に取り出せるのが特徴だ。

■FILTERXML関数の基本概要

FILTERXML関数は次の構文で利用する。

=FILTERXML(xml, xpath)

xml:XML形式の文字列

xpath:抽出したい要素を指定するXPath式

XMLを使って抽出表示させる手順

XMLを使ってデータを抽出する手順を、簡単なサンプルを使って解説しよう。

■手順1:XML文字列をセルに入力

任意のセル(例:A1)に、下記のXMLデータを「文字列」として貼り付ける。

任意のセル(例:A1)に、下記のXMLデータを「文字列」として貼り付ける。改行できないため、1行にして貼り付ける必要がある。

<people><person><name>佐藤</name></person><person><name>鈴木</name></person><person><name>田中</name></person></people>

 ■手順2:FILTERXML関数で名前を抽出

FILTERXML関数で名前を抽出する。

セルB1に以下の式を入力する。

=FILTERXML(A1, “//name”)

これは、A1セルから<name>タグで囲ったデータを抽出するという関数式になっている。

■手順3:表示結果

結果として3人の名前が表示される。

B列(FILTERXMLの結果)

佐藤

鈴木

田中

WebサービスのRSSから抽出する手順

NHKが提供するRSSフィードを使って、WebサービスからFILTERXML関数でデータを抽出する具体的な方法を紹介しよう。

■対象URL

NHKが提供するRSSフィードのXML記述部分。

https://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xml

このURLは最新ニュース一覧をXML形式で提供している。

■エクセルでの関数例

1.A1セルに以下を入力

=WEBSERVICE(“https://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xml”)

A1セルに以下を入力する。
=WEBSERVICE("https://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xml")

2.B1セルに以下を入力

=FILTERXML(A1, “//item/title”)

B1セルに以下を入力する。
=FILTERXML(A1, "//item/title")

3.最新ニュースのタイトル一覧がエクセル上に表示される

最新ニュースのタイトル一覧がエクセル上に表示される

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年9月16日(火) 発売

DIME最新号は、「あなたの知らない ポケポケの秘密」。開発の舞台裏やヒットの軌跡、今からでも楽しめる効果的な遊び方まで、知ればもっとポケポケが楽しくなる“ポケポケ現象”の秘密を徹底解明!特別付録は、BIGサイズの超限定「フォルクスワーゲンBUZZトート」!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。