小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

BMWのアドベンチャーバイク「R1300GS」で駆け抜ける、北海道10日間ソロキャンプの旅

2025.08.16

バイク乗りなら一度はAdventureと呼ばれるモデルを手に入れたいと思うだろう。長距離ツーリング向けに設計された大柄な車体はオンロードとオフロードの両方に対応。長旅に適した積載能力、大容量タンクにロングストロークサスペンション、先進の電子制御技術を搭載した陸の王者。

Adventureで北の大地を走りたい!

具体的には「BMW R1300GS」、「HONDA Africa Twin」、「KTM 1290 Super Adventure」などが頭をよぎる。これらのマシンなら世界一周すら可能だろう。その中でも最も売れているのがBMWのR-GSシリーズである。前回、BMW Motorradの「STOCK LOCATOR」で見積もりしたR1300GSを実際に購入して10日間の北海道ツーリングを敢行した。

納車された「BMW R1300GS OPTION 719 TRAMUNTANA」は純正のパニアケースを装着して、かなり大柄に見える。いや実際に大柄なのだが、その取り回しは前モデルのR1250GSより、かなり軽くなっているという
オプションで最も目立つのがアクラポビッチのデュアルチタンマフラー。音もデザインも文句なしだが、パニアケースを付けるとほぼ隠れてしまう~
LED補助ヘッドライトはヘッドライトより手前の左右の広い範囲を明るく照らしてくれる。スイッチの増設は不要でヘッドライトと連動して点灯。ヘッドライトと色温度が揃っているので点灯時に違和感なく走行できた
ステンレス製のシリンダーヘッドカバーガードを装着。エンジンプロテクションバーは大げさで重そうな印象だったので、こちらをチョイス
エンデューロエンジンアンダーガード。オフロード走行に欠かせないアンダーガードはノーマルより面積の広いエンデューロタイプに変更した
大切なラジエーターを保護するためのラジエータープロテクショングリッドを装着。耐衝撃性プラスチックなので軽くて丈夫
バリオパニアケースセットは最大容量が右側30L、左側32Lで合わせて62L、20kgまでの荷物が積める。集中ロック対応、内部はLED照明付きで、USB-C端子があり充電もできる。これならデイパックいらずだ
忘れてはならない縁の下の力持ちAELLA サイドスタンドエンド R1300GS BMW スタンドパッド・エクステンション フレーム。サイドスタンドが20mm底上げされ車体の傾きを緩和させて、引き起こしが楽になるのだ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。