小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

登録するメリットは?「YouTubeプレミアム」でできる4つのポイント

2025.06.27

YouTube PremiumとはYouTubeの有料プランのことである。広告が非表示になったり、オフライン再生やバックグラウンド再生ができたりするメリットがある。

YouTube Premiumの加入に興味があるものの、YouTube Premiumで何ができるのか分からない、という方もいるのではないだろうか。YouTube Premiumには広告が削除される以外にも、多くのメリットがある。

本記事ではYouTube Premiumとは何かについて解説する。YouTube Premiumでできることや料金、登録方法についてまとめた。

YouTube Premiumとは?

YouTube PremiumとはYouTubeの有料プランのことである。YouTube Premiumに加入することで、YouTubeをより便利に活用することができる。

具体的には広告なしで動画を観ることができたり、動画を保存して後でオフラインで観ることができたりする。

YouTube Premiumでできること

YouTube Premiumでできることをまとめると次の4つである。

  1. 広告なしで動画を観る
  2. 動画を保存してオフラインで再生する
  3. バックグラウンドで再生する
  4. YouTube Musicも広告なしで聴ける

ひとつひとつのできることについて詳しくみていこう。

■1.広告なしで動画を観る

YouTube Premiumに加入すれば、パソコンでもスマホでも広告なしで動画を閲覧できる。

YouTubeの動画を再生するときには、通常広告が表示されるようになっている。広告の中には、長い間スキップできないものもあり、多くの時間を取られてしまう。

YouTube Premiumに加入して広告を削除すれば、ストレスなく動画を楽しめる。

関連記事:広告ブロッカーは使える?使えない?YouTubeに表示される広告を消す方法

■2.動画を保存してオフラインで再生する

YouTube Premiumに加入すれば、動画を端末内に一度ダウンロードすることができる。動画の下部に「オフライン」というボタンが出てくるので、クリックすることで保存できる。

一度保存すれば、ネット環境が良くない場所でも動画を快適に楽しめる。また、オフラインで動画を観ることは、通信量を節約することにも繋がる。

■3.バックグラウンドで再生する

バックグラウンド再生ができるのも、YouTube Premiumのメリットである。他のアプリを使用しながらでも、YouTubeで動画を再生することが可能だ。

動画をラジオ感覚で聞きたいときなどに便利な機能である。また、動画を観ている途中でSNSなどを確認したいときに、毎回動画を止めなくて良くなるためストレスが減る。

■4.YouTube Musicも広告なしで聴ける

YouTube Premiumに加入することで、YouTube Musicも広告なしで聴くことができる。

YouTube Musicでは最新のヒット曲から懐かしの曲まで、幅広い音楽を聴くことが可能だ。広告を削除すれば、それらの音楽をストレスなく楽しむことができる。

YouTube Premiumの料金

YouTube Premiumの料金は月額1,280円(税込)となっている。(2025年5月14日現在)

ただし、年額プランにした場合、年額12,800円(税込)となり、約15%割引になる。さらに学生の場合、要件を満たすことで月額780円(税込)のプランに入れることもある。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。