小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

業界タブーを打ち破り首相も着用するネクタイブランドへと成長した町工場の強気戦略

2025.05.15

お客様に喜びを 作り手に目いっぱいの幸せを

かつて笏本社長は、知人にこう言われたことがあった。

『超高級路線に舵を切った方が稼げるよ』

確かにその通りかもしれない。普通の商売人なら素直に従うだろう。だが…

「私たちは職人です。大切に作った商品は1人でも多くの方の目に触れ、手に取っていただきたいと願っています。だからこそ、高級と普段の”あわい”に立つ『特別』でありたいと考えています。多くの方に愛される理由は、こうした信念と細部へのこだわり、また使う人の心を前向きにさせる力があるからだと考えています」

幾多の困難を乗り越え、失敗を糧にし、何があろうと前に歩を進めた意地と信念。

そして、3代目が思う、最も大事な経営理念。それは…

「弊社の経営理念として「お客様に喜びを、作り手に目いっぱいの幸せを」と掲げています。職人が幸せでないと製品にその思いが伝わらない。だからこそ、職人一人一人の幸せを最優先に考え、彼らがやりがいを持てる環境作りに力を入れています。これが私たちが何度も苦境を乗り越えられた理由だと感じています」

そんな「SHAKUNONE」は、2024年から地元の職人と連携し、オール津山生産の「つやまスーツ」を手がけている。

近年、服の国内生産量はわずか1.5%と言われているだけに、日本製スーツの魅力、美しさを実感してもらう新たな挑戦だ。

常に挑み続けるブランドが、今後さらに成長するために必要なことはなんなのか?

「品質の向上を絶えず続け、世界中のお客様に「SHAKUNONE」を知っていただくことが必要です。そのためにはオンラインショップの強化や海外展開を加速させることが重要だと考えています」

最後に、町工場から這い上がってきたブランドがこれから挑戦してみたいことを聞いた。

「ネクタイの価値を再定義した商品開発、またシルクの素材を生かし、女性が手に取っていただけるようなモノづくりをし、ブランドの認知度を広げていきます」

「さらには、オーダースーツや革小物など、トータルコーディネートできる商品群を作り上げることです。海外市場での展開を本格化させ、世界中で愛されるブランドに成長させていきたいと考えています」

「簡単なことなんて1つもないですが、信じて一緒に戦ってくれる仲間や愛してくださるお客様に恩返しができるよう、挑戦をし続けていくことが私たちがなすべきことだと思っています」

取材協力
株式会社笏本縫製/SHAKUNONE
笏本達宏社長 公式X @shakunone

文/太田ポーシャ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。